HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
194 人のユーザが現在オンラインです。 (127 人のユーザが 家づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2017-1-28 7:40
見出し
脱衣場も風呂も寒いと思います
リンクURL
http://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL3N1bWFpbm9nb24vNDMxNDgwMTAuaHRtbA--
記事詳細
住環境アドバイザーの上郡清政です。
あなたも“いい家“づくりを学んでみませんか?
「友人の家は、脱衣場も風呂も寒いと思います」
“新築祝い”に行った奥様のさらなる続きです。
「わたしの家では、脱衣場で服を脱ぐとき寒くないです。
そして浴室の中は脱衣場より温いです。
これが以前の家と大きく違うところ。
まず洗い場から違います。
以前の家のように、つま先であるくようなヒャッとした冷たさがありません。
ですから浴槽に浸かる前に体を洗うことができます。
以前の家からは考えもできないことです。
それでも寒さを感じるときは、先に湯を1~2杯かぶり軽く体を洗い湯船に浸かればいいのです。
その後、体が温まってから体を洗えばいいのです。
寒さを感じず入浴を楽しめます。
でもこの友人の家では、おそらくそれができないでしょうね。脱衣場も風呂も寒いと思うからです。
わたしの家では湯を張ったとき、風呂のふたはしません。壁に立てかけたままです。
実はこれらすべての使い方は、上郡さんに教えてもらったものですが(苦笑)
でもこの使い方、わたし正解だと思うのです。
家族全員がとっても入浴を楽しんでいるんですもの。
家のあり方、風呂のあり方って大事ですね(笑)」
と、おっしゃる奥様。
私に家では湯を張り終わった後、ふたをしません。
では、あすは私から入浴についての秘訣をお伝えしましょう。
『病気は家で治せ!』 定価1400円税込
上郡清政著(住環境アドバイザー・NPO法人健康住宅普及協会副理長)
第208回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『湿度を忘れた寒さ対策』
☆日時 平成29年1月28日(土)午後1時30分~3時30分
☆場所 住まいの権 セミナー室
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO3424