パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2016-11-1 7:34
見出し
これからの家は湿度
リンクURL
http://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL3N1bWFpbm9nb24vNDMwMzY2MDUuaHRtbA-- これからの家は湿度への外部リンク
記事詳細
上郡清政(住環境アドバイザー)のブログ

 

 

「家の違いを、見る方法がわかりました」と好評。

 

 

『室内湿度60%以下』

 

 

きのうの洗濯物の室内干しの続きです。

 

 

室内湿度60%では、本当は洗濯物は乾きにくいです。

 

 

せめて52%以下に下げたいですね。

 

 

すると、わけなく芯まで“カラッ”と乾きます。

 

 

日曜日、私は入居1年目のお客様宅をお伺いしました。

 

 

このお客様宅も洗面所に干し場をつくられています。

 

 

天井から吊した竿に干されています。






 

 

寝る前に洗濯物を干すと翌朝には乾いているそうです。

 

 

もしくは、出勤前に干されると夕方帰宅されたときには“カラッ”と乾いているそうです。

 

 

洗濯物の室内干し。

 

 

これからの家は湿度対策が第一。

 

 

つまり、湿度対策ができた家が“いい家”なのです。

 

 

住宅展示場・モデルハウスへ行ったとき、見るべきは『湿度』です。

 

 

家全体の『湿度測定値』を見せてもらってください。

 

 

耐久性から健康まで、とても深く関わっている湿度ですからね。





『病気は家で治せ!』 定価1400円税込


 




 


 上郡清政著(住環境アドバイザー・NPO法人健康住宅普及協会副理長)


 


 
第202回無料家づくり勉強会


 
☆テーマ 『輻射熱の暖かさって、ご存知?』


 
☆日時 平成28年10月22日(土)午後1時30分~3時30分


 
☆場所 住まいの権 セミナー室


 


 暖房は暖房器具から直接受けるものと思っている人がほとんどです。


 
しかし暖房器具の無い部屋でも寒さを知らずに暮らせる家があります。


 
直接暖房を体に受けないからとっても体が“ラク”です。


 
その“ラク”は一階床表面温度から始まります。


 
小さなお子さんから高齢者まで、家族みんなが大喜びです。


 
その理屈を学んでみませんか?


 
冬場の暮らし方が変わりますよ。





【外気温とモデルハウスとの比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
 
平成28年11月1日(火) くもり 雨上がり (住人3人)



外気温 11,3℃ 湿度96% 
最低気温 7時 11,3℃
(きのうの最高気温 12時 17,5℃)

小屋裏 21,0℃ 
2F廊下 22,1℃ 湿度52%
1F居間 22,1℃ 湿度52%


トイレ 21,1℃ 湿度54%  (便座ヒーター入り弱)
床表面  22,0℃
床下   21,2℃ 湿度54%



蓄熱ストーブ 9キロ
2Fエアコン 停止 
風呂場ふた


[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO3336