パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2016-7-19 16:05
見出し
新しい校舎の見学会
リンクURL
http://www.e-kasuga.com/post_3136.html 新しい校舎の見学会への外部リンク
記事詳細
青垣町で統合された4つの小学校。
昨日、新校舎の見学会があったので母と一緒に見に行って来ました。

春日町の私が青垣町の小学校を見に行くのが不思議に思われるらしく
お知らせした友達からは「え? 仕事?」と言われ、
見学会で出会ったお客様からは「こんな所で...どうしちゃったんですか?」と言われ、
スタッフとして現場にいた同級生からは「何しに来たん?」と言われ(笑)

木がふんだんに使ってあると新聞に出てたから、見たかったの~!!!


昇降口に入ると、木のいい香りがしました~♪

昇降口

開け放すと廊下と一体になる教室。参観日に良さそう!

教室


カラフルな女子トイレ。もちろん全部洋式です。

女子トイレ


男子トイレもカラフル~!

男子トイレ

旧校舎との渡り廊下も幅が広くとってあって遊び場になりそうだし、
教室は冷暖房完備だし、ものすごく快適に勉強できそうな校舎でした。

娘が通う小学校は私の母校。
私が入学する前からある校舎なので、それはそれは...。
娘も「理科室の人体模型な、昭和45年って書いてあるで」とか
「実験道具が古すぎて使えへんだ」とか言ってます。
エアコンなんてもちろんないし、それどころか廊下に窓がない!
廊下なのに春には桜の花びらが積もり、ツバメが糞を落とし、
大雨が降ると水たまりができて、冬には雪が積もります(笑)

娘もこんな新校舎で勉強させてやりたいと思いました~。