パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2016-4-12 11:18
見出し
室内の小窓
リンクURL
http://www.e-kasuga.com/post_3089.html 室内の小窓への外部リンク
記事詳細
部屋と部屋の間に小窓をつける事がよくあります。
それは、ただのアクセントだったり、部屋の向こうの様子を見るためだったり
明かり採りが目的だったり...。

室内の小窓

窓の種類も部屋の雰囲気に合わせてチェッカーガラスにしたり
障子にしたり、アクリル板にしたり色々です。

現在、工事中のY様邸もこの小窓がつきます。

室内の小窓
小窓の手前がLDKで奥が家事ラク室。
小窓を挟んで両側にカウンターができる予定。

LDKのカウンターではお子さんが宿題をしていて
家事ラク室のカウンターではママがアイロンを掛けている。
...というイメージです。

つまり、小窓を開けていればママが家事をしながらでも
宿題を見てあげられるという事!

窓があれば部屋に奥行きも出るし
空気も循環しやすいので、一石二鳥じゃなくて三鳥も四鳥も...な感じ♪
室内の小窓、オススメです!!