HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
60 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 家づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2016-3-1 15:37
見出し
スマイル0円
リンクURL
http://www.e-kasuga.com/post_3060.html
記事詳細
昨日、子ども達を連れてマクドナルドへ。
仕事帰りの主人も合流して家族5人で(笑)
食べ終えて2台で帰宅途中、主人から電話があり
「次女が店に歯列矯正の器具を忘れてきた」
と...。
矯正器具を紙に包んで、
そのままゴミと一緒に捨ててしまった可能性大!
主人は店へ引き返し、私は店員さんに電話しました。
事情を話して店内のゴミ箱のゴミを
処分しないようにお願いしました。
すると
「ご来店いただいたら一緒に探しますので!」
というお言葉。
「いやいや、こちらで探します」
と言って電話を切ったのですが...
しばらくして予想より早く主人と次女が帰宅。
主人が店へ行くと、すでに店員さんはゴミ箱の中から器具を探し出してくれていて
新しい紙に包んで笑顔と一緒に次女に渡してくれたそうです。
ゴミ箱にどれくらいのゴミが入っていたのか分かりませんが
紙に包んでいたので、全部広げて確認して下さったのだと思います。
助かりました~!
さすが
【スマイル0円】
のマクドナルド!
ありがとうございました。
ちなみに、いつも
「器具は紙に包んだらダメ!」
と注意しているのですが
うちの子、3人とも1回ずつ似たような経験をしています。
いいかげん、学習しなさい...