HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
26 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 家づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2015-12-14 8:57
見出し
玄関ドアにクリスマスリース
リンクURL
http://www.e-kasuga.com/post_3015.html
記事詳細
昨日は年輪の里で行われたクリスマスリース作りに行って来ました。
毎年ある催しで今年で3回目の参加です。
いつも次女が参加を希望して、私は付き添いで見てるだけなんですけど...。
3回目なので、もう講師の先生も私達親子の事を覚えて下さっていて
次女も要領が分かっているので、作業もサクサク進みます。
末っ子の特徴なのか上の子と違い、直感を頼りに生きているような
ハッキリしている性格なので、製作も迷う事がありませんでした。
私は実が落ちないようにちょっと支えてやったくらいで全部一人で作ってました。
そして1時間弱であっという間に可愛いリースの完成♪
しかも年々上達しています。
早速、玄関ドアに飾りました!
クリスマスリースですが、10日程だけで外すのはもったいないので
去年作ったのと交換して一年中飾ってます。
葉っぱが茶色く変色していきますが、それも自然の風合いかと...。
本当はもっと赤くて豪華なクリスマスリースとか
叔母さんが作ってくれた可愛いリースとか
自分で作ったお正月バージョンとか...家には色々あるので
それを飾りたい気もするのですが。
「いや、ここは次女を優先するべきでしょう!」と自分に言い聞かせています(笑)
でも、ホントに年々センス良くなってきたので、これも有りです!!!