パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2015-7-22 16:22
見出し
会社の備品で自由研究
リンクURL
http://www.e-kasuga.com/post_2936.html 会社の備品で自由研究への外部リンク
記事詳細

小学4年の次女。
1学期の早くから「夏休みの自由研究、何しよかな~♪」と考えていたので
「夏休みの宿題より、今日の宿題してください」と思いながらも
会社にある温度計の話をしてやりました。

赤外線温度計これ、なんという名前なんでしょう?
赤外線温度計???

ハンドル部分のスイッチを握ると赤いレーザーが出て
それが当たっている部分の温度が計れます。
この説明、合ってるのか???

会社では家の中の温度を調べるのに使っています。

これに興味を示した次女は
【温度しらべ】を自由研究の課題にする事に決定♪

計る場所は3ヶ所にしました。
● 道 (アスファルト)
● 溝のフタ (鉄)
● 花壇 (土)

これを毎日だいたい同じ時間に計ります。
がんばれ~!!