HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 家づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2015-1-10 17:45
見出し
日の本
リンクURL
http://www.e-kasuga.com/post_2808.html
記事詳細
昨日は、柏原RCの新年例会でした。
恒例のU氏による 「謡い」が披露されました
御題は、「日の本」 中西 進氏 作
解説によると
日の本とは日本のこと、ユーラシア大陸の東方にあって広々とした
大海を持つ日本だけが大海原に朝日を迎えることができます。
欧米人が太陽を黄金色と見るのに対し、日本人は赤色によって表現します。
これは中空にぎらぎらと輝く太陽を重んじる欧米の思想と異なって、
日本人が初ういしい朝日や、安息に入る穏やかな夕日こそが大切だと考える
認識を現わすに他なりません。