パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2014-11-19 10:07
見出し
また~TV??
リンクURL
http://blog.livedoor.jp/onazaan/archives/52311368.html また~TV??への外部リンク
記事詳細
 『Life! 夢のかたち』って番組知ってます???
                    \(^O^)/バンザーイ!

 今度、 12月6日(土曜日)の午前11時~

 朝日放送TV 6ch 『Life! 夢のかたち』ていう番組に

 出演が決定しました。

  実は、11月の13日から、密着???取材が開始しています。

 残念ながら、関西地域限定で東京にいるお袋には見せてあげれない。
                         (;o;)ウエーン

  この番組・・・毎回見ていたのだが・・・若い人たちの夢の実現を

 取り上げていたと、思っていたのだが?? 何故か??

  老人(^◇^;)キャハハ 蕎麦屋を取り上げるなんて(^-^)ニコ

 当然、放映されれば、お店が混雑するのはわかっていますが。

 我が人生! む、そんなに長くないし~~ 田舎暮らし人生の

 記念に、出演OK させてもらいました。

  田舎暮らしの楽しさが、若い人たちにもちょこっと解ってもらえたら

    いいんじゃないかな~ などと、一人合点してます。

 ・・・・先日も、紅葉で混雑した そば処『大名草庵、』で、待たされて

  クレームをblogのコメントに書いてきた方もおられましたが・・・

  きっと、放映後は、しばらく混雑して、来店されるお客様には

  迷惑かけることになると思いますが・・・お許し願いたい。
                            m(_ _)mペコリ

   頑張って、対応準備はするつもりだが・・・出来たら・・・

  勝手ではあるが、電話予約をお願いしたい。 それと・・

  待たされることも(努力はするが・・)ちょっと了解の上来店お願い!

  店主の勝手、ワガママでお客様に迷惑をかけることになると思いますが

     どうぞ・・・お許し願いたい! (^-^)ニコ

  でも・・・取材を受けるのは疲れるが、スタッフとの会話がとても楽しい!

  ま、出来上がって、放映されたら、いろいろご意見もよろしくね~~

   でも、
    気が弱いので、あまり中傷するようなことは、ゴメンこうむりたい

   
 当家の食器の一部を作っていただいている山口さん家で

     天空の竹田城を表現した作品(山口作)
   DSC_0605
    こんなのも・・・これも陶器で・・・す。
   DSC_0606
    そば仲間「三津屋 妹尾」でお蕎麦をいただきました。
   DSC_0608

    「三津屋 妹尾」さんのお蕎麦が“美味しい~”とスタッフ!
    「おいおい! 大名草庵の取材じゃないんかい?」
     妹尾さんの熱弁もありましたぞ~
   DSC_0612

    店での取材中に、今田町の「DONO」の小川さんが偶然?

    大名草庵との出会い?を 熱く語ってくれたようです。
   RIMG0326

     ま、放映楽しみにしてくださいね~

    まだ、今週の土曜日まで取材ありますよ~

   TVに映りたい方は・・・金、土にお蕎麦を食べに来てね!

     もしかしたら・・・TVに????(^◇^;)キャハハ