パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2014-11-9 23:18
見出し
空き家巡りツアー 予告
リンクURL
http://maimaido.blog19.fc2.com/blog-entry-1256.html 空き家巡りツアー 予告への外部リンク
記事詳細
先日 行ってきました~

福福通信社な感じのみんなで KTRにのって 宮津町屋再生ネットワークのみなさんに逢いに行ってきました♪

福知山のまちなか このところ店があれやこれやできたりする一方で
いっぱい空き家があったり どんどん駐車場ができちゃったり・・・
今あるおうちをもっとうまくつかって どんどん楽しくなればいいのにな と常々思ってて
宮津町屋再生ネットワークさん ずっと気になっていました。

で、普段の生活のなかで ちょこっと楽しくなるようなことをしたり見たりしていきたい
福福通信社のみなさんとそうじゃないみなさんとで 視察研修旅行に行くことにしちゃったです^m^
 
今回は旗は持ってかなったけど 気分は遠足!
しかも 新しくできた話題の(?)あおまつなんかに乗っちゃったから 
みんな写真撮ったり コーヒー飲んだり テンション久しぶりに上がりました^m^
P1100164.jpg
っていう割に 私の撮った写真はこれ一枚(^_^;)

宮津では 宮津町屋再生ネットワークの羽田野さんが改札まで来てくださって一日お世話になりました(^^ゞ

連れて行ってただいた 海猫ゲストハウスさん!
海外をいっぱい旅された ステキなオーナーさんが地元にもどって はじめられたゲストハウス。
まちなかの お茶屋さんの前の普通よりは立派だけど でもふつうの(←すごくいい意味のふつうでしす(^^ゞ)のおうちをちょこっと改装して
とっても居心地のよさそうな ゲストハウス、泊りにきたくなっちゃました。
P1100167.jpg
ほんと、あまりに楽しそうで もすこし大きくなったらまぃまぃゲストハウスしたくなっちゃう程♪
(という割に またもや、私の撮ったのは この一枚の写真のみでした・・・(^_^;))

そして 一番の目的地 長屋カフェ桜山にいって ランチをいただきながら お話を伺いました
P1100168.jpg
長屋の一軒を改装された カフェは これまたみょーに落ち着く感じ。
がっつりご飯を頂きながら 参加したみんな それぞれ興味のあることを あれやこれや聞かせてもらいました。
みんな いろんな仕事やお年頃のメンバーだから 質問も 色々だけど
どの質問にも とっても丁寧に わかりやすく答えてくれる羽田野さん 林さん
とってもお勉強になりました♪ 

福知山でも何かしたいよね~とみんなで相談!

とりあえず何かしようと 11月23日に 空き家巡りツアーをすることに!!
きめたのだけど 詳細はまだなのです~(^_^;)

でも まちなかでお店や何かを始めたい人に呼びかけさせもらって
午後に まちなかの空き家 空き店舗を巡ります!

詳細は またお知らせしますが 
興味があるかも!って方 どうぞ、時間だけあけといてください~(^^)/