HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 食べもん を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2013-7-19 6:57
見出し
黒豆の土寄せ
リンクURL
http://blog.livedoor.jp/onazaan/archives/52214541.html
記事詳細
今年も、淡河(おおご)で黒豆作り
(^-^)ニコ
毎年、北神戸の淡河(おおご)で黒豆作りを
しています。(農家で畝を借りて)
高々? 100株ではありますが、けっこう手間が
かかります。 丹波から淡河(おおご)まで、約1時間の
ドライブしていきます。 ちょうど猛暑の中での作業になるので
朝早く出て、涼しいうちにと・・・
今回は、雑草取りと、土寄せと芽摘みです。 ちょっと動いただけで
我輩は・・・ヘロヘロ&汗びっしょりです。
で、帰りは、吉川の
「よかたん温泉」
であせを流す予定が・・
(;o;)ウエーン
朝10時からの開店??? 着いたのが・・9時
1時間も待てないので、帰宅・・・予定が・・・
やっぱし、汗臭いので、春日~市島経由で・・・
「福知山温泉」
まで行ってしまった。 (^◇^;)キャハハ
途中で、蕎麦仲間の「川のSOBA」に表敬訪問して・・・
(土日しか、やってません~)
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
夜は 女将の誕生日祝い???
まだ、10日も早いが・・・
(もう一回くらいせんと・・・あかんのかな~?)
若の創る料理は“絶品!”・・
「手取川」
は、・・・
「和」の女将からお祝い?
で、ゴチになりました。
「黒龍しずく」は“旨い!”
・・・ちょっと高価(^-^)ニコ・・
家内の誕生祝で・・・美味しいお酒も飲めちゃいました!
(^◇^;)キャハハ
大だんなの出し巻きは最高!
ま、
仲良く・・・やりまっさ(^◇^;)キャハハ