パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2012-12-18 8:55
見出し
続・クリスマスの準備着々と、、、、
リンクURL
http://blog.livedoor.jp/beau_chemin/archives/51903126.html 続・クリスマスの準備着々と、、、、への外部リンク
記事詳細
おはようございます。
昨日に引き続き、朝からの更新です。

昨日は、ワインとフォワグラのお話でしたが。
今日は、フロマージュ(チーズ)

何年か前にシェフとフランス・パリへ行った時。
シェフの元同僚が働く2つ星のレストランへ、これまたシェフとオーミラドーで一緒に働いていた同僚夫妻と食事に行きました。

メインデイッシュが終わったころ。
大きなワゴンが3台も運ばれて来て
大袈裟に、ワゴンの上のフタを開けると
チーズの山、山、山(笑)

さすが、フランス。
チーズの種類がハンパでない。

このワゴン3台のサービスの演出は、選ぶのもよく分からなくなるのですが(フランス語で説明されても????ですし)
それでも、とてもワクワクするものでした。

フランスまではいきませんが、
シェフの第2の故郷、箱根のオーミラドーでも
おっきなワゴン1台が運ばれてきて見てるだけでも楽しいのです。

そんなチーズの演出。

ボーシュマンでは、ワゴンなんて使えませんが
それでも、みなさんにチーズを選んでいただくワクワク感を楽しんでいただきたくプレートに数種類のせてテーブルまでお持ちしています。

これからは、クリスマスに向けて。
今の美味しいフロマージュを取り揃えています。

フロマージュは、デザートに置き換えてお選び頂いたり。
デザートもフロマージュも両方食べたい場合も、
少し追加料金をいただきますがお楽しみいただけます。

image


ちなみに、フランスでは、もちろんフロマージュもデザートも両方!!!!
と、いうのが一般的です、恐るべしフランス(笑)

さて、昨日は裏山でヒノキの葉っぱやサンキライの実、葛のツルなどをとってきました。
クリスマスの気分が更に盛り上がるように、リースを簡単に作りました。

まもなくクリスマス。
ワクワク楽しいクリスマスを迎えたいと思います。

image