HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
10 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 食べもん を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2025-6-9 21:15
見出し
梅の季節です♩
リンクURL
http://blog.livedoor.jp/beau_chemin/archives/52025987.html
記事詳細
2025.6.9(月)
梅仕事の季節です🌱
今年はどの梅の木も実がたわわに実ってます♩
ボーシュマン定番「梅ジュース」
昨年後半から品切れしていたので
出来る時にいっぱい作っておきます‼︎
小梅は梅干しにすると細かすぎて
天日干しの時にイライラするので
シロップ漬けにします。
小さいけどたっぷりエキスが出て美味しい梅ジュースが
出来上がります。小梅のシロップ漬け、珍しいですよね。
ボーシュマンの庭にある梅の木
小梅だけで10キロほど収穫しました(写真2枚目)
まだあるけどもう無理ー
梅はサッと洗って一晩ザルにあげて
晒しを乗せて放置します
そうすると勝手に水分が乾くので
晒しで水分をわざわざ拭き取る手間もなくて楽です。
なんせ、面倒だし、カンタンが1番‼︎
表面が乾いた梅と氷砂糖を交互に瓶に投入したら
あとは待つだけ。。。
ここからがドキドキなんです。
エキスが出て梅が全部浸かるまでは毎日チェック‼︎
美味しい梅シロップが出来ますように☆。.:*・゜
6月末にはドリンクメニューに載りますので
お楽しみにお待ちください♡
あと今年もスモークツリーが可愛くなりました!
ご希望のお客様、お切りしますので声掛けて下さい(^^)