パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

向山のヒカゲツツジ情報

2017年4月8日 22:13
はっきりしないお天気の今日この頃です。

さて、向山へヒカゲツツジを見に行ってきました。
花はまだかな?と待っておられる方もおられるのではないでしょうか。
去年の今頃はちょうど見ごろでした。

さて、今年は・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
観音堂から鳳翔寺を周回しました。

17_4_8_mukai (2)(1)  17_4_8_mukai (10)(1)

観音堂の桜は満開です。
去年の今頃は散り始めていました。
二の山の登りにはヤブツバキや咲き始めたコバノミツバツツジがきれいです。
でも、まだ満開とまではいかず、これからピンクのトンネルとなることでしょう。

岩座展望所を過ぎ、三の山への登りで、登山道整備をされているSさんに出会いました。
向山登山道の整備はこの方抜きでは語れません。
観光協会から花の情報を尋ねる電話がかかってくるんや、と言われていました。


17_4_8_mukai (15)(1)
このコースでいちばん最初に出てくるのは三の山付近。
まだつぼみです。
三の山の斜面も咲いていません。


17_4_8_mukai (18)(1)
そのかわり、アセビは満開!
白いかわいい花をいっぱい咲かせています。

四の山の日当たりのいいあたりも咲いていません。
花付きも少ないようです。

17_4_8_mukai (27)(1)
四の山を過ぎたあたりで、ようやく1輪咲いていました(^^)

17_4_8_mukai (28)(1)
松の台展望所。
3輪ほど咲いています。
「5つ咲いていないので、開花宣言できへんね(^_-)」

霞んで眺望はのびません。
春日町側の田んぼには水が張られたところがあります。
4月の末には田植えが始まります。

17_4_8_mukai (32)(1)
つつじが丘展望所直下あたり。

17_4_8_mukai (34)(1)
つつじが岡のヒカゲツツジは少しふくらんでいます。
開花までもうちょっと。

眼下には、高谷川沿いの満開の桜。


17_4_8_mukai (36)(1)
向山三角点(568.8m)から春日町側。
黒井城山や高谷山が霞んでいます。


17_4_8_mukai (40)(1)
歩いていると、登山道のあちこちでヒサカキのいいにおい?が漂ってきます(^^;
ピンクの、これもヒサカキでしょうか。


17_4_8_mukai (48)(1)
蛙子(ガエルゴ)展望所の岩に張り付いたヒカゲツツジ。
今年も1輪、つぼみをつけています(^^)

17_4_8_mukai (51)(1)
ガエルゴ展望所から珪石山方面。
山桜やタムシバが咲き始めたばかりのようです。

17_4_8_mukai (56)(1)
ガエルゴ付近もまだつぼみです。

珪石山から清水山へあるき、ひと休み。
清水山のヒカゲツツジは、つぼみがあまり見あたりません。


清水山から西へ長い尾根を下ります。

剣爾山の手前で、二人連れに出会いました。
豊中労山の方で、
「今日、初めて人に出会いました。
来週のための下見に来ています。」
と言われていました。


剣爾山の北斜面もつぼみです。

17_4_8_mukai (70)(1)
剣爾山から下り始めると、ようやく咲いていました(^^)/

17_4_8_mukai (74)(1)

17_4_8_mukai (76)(1)
咲き始めたばかりのフレッシュな花々。
きれいねえ。

17_4_8_mukai (78)(1)
コバノミツバツツジもきれいです。


17_4_8_mukai (86)(1)
鳳翔寺まで下りてきました。

Sさんも下りてこられました。
お疲れさまでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、ヒカゲツツジの見ごろはいつ頃になるでしょうか。
この1週間は気温が高いようですが。