パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

中井権次の彫刻を訪ねて 但馬へ(養父市満福寺)

2015年11月4日 20:47
バスは、和田山から豊岡道を走り、養父インターで下りました。
県道6号線を9号線方面へ走り、十二所という集落で道沿いに満福寺という標識があります。
この道は豊岡道ができる前、九号線から大屋へ行くときによく通った道です。
お寺の看板にも見覚えがあります。

バスは細い村の中の道を走りますが、途中で進めなくなり、バスを降りて歩いて行くことになりました。
(本来の道は別にあり、お寺から下りるときはバスで下りました)

長い坂道を山の中へどんどん上がっていきます。
雪の多い時期は大変でしょうね。

15_10_28_manpuku (2)(1)
途中に、初丁と彫られた丁石仏がありました。
他にも石仏がありましたが、それらは新しいものです。

15_10_28_manpuku (6)(1) 15_10_28_manpuku (7)(1)
歩くこと10分余り、ようやく仁王像の立つ山門に着きました。

15_10_28_manpuku (10)(1)
山門をくぐって石段を登ると、立派な本堂があります。

15_10_28_manpuku (12)(1)
立派な彫刻に目を奪われました。

本堂で名誉住職からお話を伺い、陽の当たる暖かい場所でお弁当をいただきました。

15_10_28_manpuku (17)(1)
昼食後、林道を歩いて奥の院へ行ってみました。

15_10_28_manpuku (18)(1)
ここにもすばらしい彫刻が!

15_10_28_manpuku (19)(1)
今にも動き出しそうな龍と獅子噛。
これが見たかったのです。

15_10_28_manpuku (22)(1)
龍の裏には、中井権次正貞の銘があります。

15_10_28_manpuku (35)(1)
林道を少し上がると山の尾根になります。
その道を下ると八鹿の朝倉に下りるようです。
道沿いに五輪塔。
山の尾根にもあるそうです。
時間があれば、それも見てみたかったです。

お寺まで上がってきたバスに乗り、最後の當勝神社へ向かいました。

しかし、バスは一つ手前の和田山インターで下りるので、「あれ?」と思っていると、海鮮せんべいのお店でひと休み、でした(^^)