パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

春日歴史探訪 その2

2015年4月8日 09:02
春日町出身の著名な女性と言えば、春日局、深尾須磨子を思い出しますが、もう一人、井上秀さんがおられます。
Mくんに秀さんの生家が残ってると聞いて捜したけど・・・、と話すと、
「もう取り壊されてるで。」という返事。

その生家跡を見に行きました。
広い敷地に庭に置いてあった灯篭が転がっています。
ご子孫が帰ってこられたときに泊まられるのでしょうか、隅に平屋の建物が建っています。
歴史的にも貴重な資料が残っていたのでは、という話ですが・・・。
(写真はありません)

井上秀さんは、春日町山田生まれ。
「女子の高等教育について世間の人たちの理解が低かった時代の1901年(明治34)年に、開校されたばかりの日本女子大学(東京)に入学し、のちに同大学の校長となった女性がいます。春日町山田に生まれた井上秀です。秀がきわめた学問は家政学といわれるもので、我が国にその学問を打ち立てたほか、日本の女子教育の発展につくしました。後略」
(『人権ゆかりの地を訪ねて』後編 丹波市人権・同和教育協議会編)


帰りに、
「大野の宝篋印塔を見にいかへんか?」の声で、行く行く!と二つ返事。
向かったところは大野坂の近くです。

15_4_7_kasuga (37)(1)
小さなお堂がありました。
そこには「千丈寺」という文字が!
あの千丈寺山の千丈寺です。

千丈寺の中腹にあったものがここに下ろされたということです。
どこにあったかは不明のようです。

そして、15_4_7_kasuga (38)(1)

15_4_7_kasuga (44)(1)

歴代住職のお墓(今は無住)と宝篋印塔。
兵庫県指定の文化財だそうです。
Mくんが詳しく説明してくれました。

丹波市のHPにも載っていました

15_4_7_kasuga (40)(1)
ご近所の方や、赤井家のご子孫が掃除をされているそうで、周りは落葉もなくきれいにされていました。

戦国の時代に思いをはせながら、千丈寺をあとにしました。