-
2014年4月3日12:53
-
水分れ公園の桜
R176号は柏原北交差点で「柏原多田バイパス」へ左折してR175号に合流する稲継交差点に向かう車道と、JR福知山線沿いに北上して春日町歌道谷(うとうだに)でR175号に接続する本線!!?に分かれる。直進するR176号のJR石生駅手前約300m程に”水分れ交差点”がある。 2014.4.2 水分れ公園にて水分れ橋を渡った交差点を北へ直上して約50mには「ドイツ・フライッシャーマイスター」の称号をもつ手造りソーセージの店バイエリッシャーホーフがある。交差点を 右折すると高谷川...
-
2014年3月30日22:19
-
浪花割烹 吉粋 加東市
R175号線の市立西脇病院付近「上戸田南交差点」を過ぎ西脇バイパスに入ると、加古川は右岸から左岸に流れを移す。R175号線は杉原川・野間川の流れを集める加古川を挟んで左岸(西側)に県道17号と併走する。県道17号線が野間川を渡る手前北付近には今年(2014)オープンしたCafeモモンスランが、JR加古川線沿い加東市境付近には洋食屋・食堂オッジが在り、加東市に入ってJR滝駅前南の滝交差点で県道349号へ右折し加古川線踏切を渡る。
-
2014年3月27日21:06
-
さぬきうどん優 西脇市
にしわき経緯度地球科学館(テラ・ドーム)が在る”日本へそ公園”は日本の標準時を表す子午線の中心で、経緯度(東経135度・北緯35度)の交差点。大正10年(1921)国土地理院の前身・陸軍参謀本部陸地測量部による計測された”経緯度交差点標柱”が建つ日本列島の中央にあたる「日本のへそ」。父・母共に老人ホームにお世話になることはなかったが、事前に申し込みだけは・・と出掛けた特別養護老人施設の一つに「日本のへそ」公園の東・上比延町にオンベリーコがあった。R175号線西脇バイパスに入る手前にも、...
-
2014年3月24日00:16
-
播磨屋 丹波市
県道86号沿い・R175号からは草部交差点西入県道109号で加古川を渡たり牧山川沿い・和田大橋で県道86号線(井原交差点でR175号と分岐する)に合流する北側の急斜面に赤い鳥居が見える。”正一位 釼光稲荷大明神”の参道で、和田蛇山岩尾城への丘陵東尾根を辿って通じるハイキング道の・和田下町登山口でもある。岩尾城からの尾根東先端が牧山川に落ち込むところ。急峻な尾根末端部と牧山川に挟まれた狭間を抜けるように県道が走る。
-
2014年3月23日00:11
-
里山工房くもべ 篠山市
R372号城東支所前を左折し県道304号の泉交差点で右折。此処へは篠山鳳鳴高校前から県道305号で瀬利を経て佐貫谷で泉交差点出る。この佐貫谷へは随分と以前に細工所城(井串城・荒木城)や雲部車塚古墳等に寄った後・雲部小学校裏手から通じる林道?を抜けて佐貫谷へ抜け出た事がある。
-
2014年3月21日08:16
-
メイプルカフェ 篠山市
八上城主:波多野氏菩提寺の誓願寺から篠山城大手筋北の二階町の春日神社前から呉服町東端の尊寳寺前・城北口交差点で県道544号に出て南へ、春日神社秋の大祭に”山鉾(現状:屋根の鉾等は取り外されているが・・・)”巡行コースを辿り100m程で「王地山公園ささやま荘」の看板を見て東に入る。この先右折せず直進すると養護学校裏手の遺芳殿前を通り、王地山公園・ささやま荘へも車道が通じる。
-
2014年3月19日08:09
-
お菓子の夢工房 ときわ堂
丹波市にあってはR175号とR176号(柏原多田バイパス)が合流する「稲継交差点」付近の”母坪”から北に向かう県道7号線西側の”本郷”にかけては、買物に便利な大型ショッピングセンター・大型店舗が集中するため、何かと出掛ける機会が多い。
-
2014年3月17日20:35
-
馬背山城~行者山城Ⅱ 丹波市
選択事由はともかく”ふるさと兵庫50山”石戸山登山として丹波市の紅葉三山の一:石龕寺から岩屋山-石戸山-高見城山-丹波悠々の森コースは丹波市にあっては同じ”50山”の五台山とともに比較的よく歩かれる人気コース。
-
2014年3月13日23:02
-
馬背山城~行者山城Ⅰ 丹波市
高見城山(485m)に在る高見城は兵庫丹波のなかでも最も古い城の一つで、鎌倉時代末期の嘉暦2年(1327)丹波守護職:仁木頼章の築城。その頃は高見城山西山麓:佐治川(現:加古川)沿いに氷上回廊を抜けた延喜式山陰道の、街道筋に面した「佐野」が城下で佐野城ともよばれています。行者山~馬背山は展望の良い城山として登山対象となっている高見城山の直近にありながら断崖・峻険な岩尾根と、高低差30m以上の鞍部は激急斜面で尾根が断たれ、登山者・山城ファンの対象からも外され取り残された一帯を、佐野~馬背山・...
-
2014年3月12日08:27
-
鶴橋風月 エビスタ西宮店
「粉もん」を・・・と意識しなくても、うどんや餃子・そば・パスタにパン、先日寄ったザイカでのチャパティや、西脇市の喃風へは”たこ焼き・もんじゃ焼き・お好み焼き”をと・・・寄ったばかり。阪神西宮駅付近には諸用で時々は旧住所付近へ出掛ける。その際・息子を食事にと誘そうが、遠くへ出掛ける事を嫌がるようで、歩いて行ける近場で済ませるため・過去に何度も伺ったのがはたごや阪神西宮駅店。
-
2014年3月7日23:24
-
南郷城 丹波市
加古川沿いR175号線稲畑の錦橋東詰【稲畑土人形や稲畑三番叟で知られる所で、錦橋親柱にも稲畑人形のモデルが描かれています】交差点を左折し、正面に白山(後谷山城跡で山麓は赤井野)を望みながら県道109号を北上・弘浪山(高山寺城)の東麓を抜けて氷上町成松に入る。 主郭に向かう上り土塁成松中央部には葛野(かどの)川を渡る。下流約1.5kmで佐治川(現:加古川)に流れ出る葛野川沿いの県道78号線はたまごかけご飯が名物ともなっているかどのの郷前を通る。この施設とは県道を挟んで北に迫る丘陵上...
-
2014年3月5日21:12
-
ザイカ 丹波市
氷上回廊の佐治川(現:加古川)沿いのR175号稲畑で県道290号に入り低丘陵のを越える。南方の高見城から北へ長く延び出す尾根筋の鞍部・萱刈坂から北へも更に比高20-40m程の低丘陵尾根を延ばす。県道290号峠近くの北側には鴨野城・泉山城・妙見砦を経て末端をR175号と柏原川の落とし此処に穂壷城が在り、氷上町と柏原町の町界となっているが、丘陵東の平野部を南北に流れる柏原川でもまた氷上町を分ける。
-
2014年3月4日20:59
-
家族亭 イオン神戸北店
「家族亭」の名を聞くと、想い起こすのは決まって西宮市内に居た兵庫南部震災以前、何故か遠く離れた西宮市民病院近くの家族亭。義妹が仁川(宝塚市側)の市営住宅にいた頃の出産・近くのスーパー(ダイエーやCOOP)の買物ついでに立ち寄った。
-
2014年3月2日21:03
-
水牢城 豊能2
大阪府豊能郡能勢町から野間峠を越えて豊能郡豊能町の余野へ下りてきた。交差点東北方向の高台に建つ城山高校跡(閉校)は、能勢頼弘の五男:頼幸が明応年間(1492-1501)余野氏を名乗って此の地に創築した余野城(幣の木城)址で、高山城主:高山飛騨守の妻は(高山右近の母)余野城主の娘であったとも。キリシタン大名となった高山右近もまた天正年間・余野氏とは親交があった。 城の腰城:主曲輪からニノ曲輪(西曲輪)余野城を北間近に望みながら、未訪城の城の腰城と水牢城(余野本城も水牢城の別名を持...
-
2014年3月1日00:40
-
城の腰城 豊能1
R372号線(デカンショ街道・京街道)は篠山市福住の小野新交差点でR173号に出る。摂津池田市から丹波綾部市を掬ぶR173号線は此処から北方・板坂峠を越え京都府に入る綾部街道・南へは天王坂を越えて大阪府豊能郡能勢町に入る能勢街道・池田街道となる。R173号森上からは府道4号(妙見街道)で名月峠を越え・野間峠を越えると同じ豊能郡豊能町に入る。周囲を兵庫県の川辺郡猪名川町・川西市・池田市、大阪府池田市・箕面市・茨木市、京都府亀岡市南丹市に境して、能勢町と豊能町に独立して自治体をもつところ。...
-
2014年2月24日21:15
-
喃風 西脇市
国道175号線沿いに丹波市から佐治川(現:加古川)に架かる井原橋を渡ると、東川からは支流の篠山川を併せて・此処から元来の加古川が南へ流れてゆく基点。嘗て生活の一部・丹波地域の特性・歴史と文化が培われた”佐治川”の名や、「氷上郡」の名が消されてしまった。佐治川の名は消え加古川の名に統合された為・県下最大?(最長か?)の一級河川にはなった・・・が。
-
2014年2月19日20:37
-
塩山城と止々呂美城!! 箕面市
豊能郡豊能町の高山城・高山向山城のニ城に寄ったあと、昼食に余野に戻ったが予定していた店は休み・もう一軒は休業中なのか見つからず、此の時期でなくとも此の地域で外食の店が少な過ぎて困る。登山同様に傘と弁当は必携品なのかも・・・!!?。時間が余り過ぎるが余野では、先に寄った城ノ越城と水牢城の他に寄るべき見落としの城もなく?(大平城は畑地・果樹園か?遺構等不詳で未訪)、次に何処に行こうか?・・・ 止々呂美城(止々呂美上城)の堀切余野からは隣接の茨木市は、未だ一城も訪ねていないので、安威か...
-
2014年2月17日09:26
-
西脇小学校
丹波市から加古川沿いに南下するR175号・黒田庄町津万井の畑瀬橋を過ぎ蒲江北交差点で市道に入る。道の駅・北はりまエコミュージアム側を抜けて花の寺西林寺前の直線道路は、東に独立小丘陵の八日山・西に寺山が総合市民センターを南端に、北端を津万井の畑瀬橋から杉原川沿いのR427号に出る車道が抜ける。
-
2014年2月16日09:12
-
田 -DEN- 丹波市
西脇市方面からのR175号線が篠山市方面からのR176号線柏原多田バイパスと合流する丹波市氷上町”稲継交差点”から県道7号線(北近畿自動車道氷上IC出入口方面)に入って約200m程。県道7号線沿い西側にユニクロ・すき屋に並び・お好み焼つばきやの角に「Cafe Dining DEN”田”」のサインボードはある!!・・・が少し見え難い?(判りにくい)かも知れない?。
-
2014年2月15日08:59
-
高山向山城 豊能郡
高山の里へは、もう45年ばかり昔:英知大学(旧名称)神学科のシスターや友人達と高山右近生誕地・高札場・マリヤの墓を訪ねた事がある。切畑や忍頂寺(資料館等は未だ無かった)へも行った様な・・・?気がするが、つい”隠れキリシタン”関連遺構ばかりが連想される。登山趣味からも暫らく遠ざかていたころで高山城の事は所在については殆んど知らなかった。 向山城主郭南端の空堀土橋その後:明ヶ田尾山へは過去数回登ったが、高山公民館前の豊能町教育委員会の案内板”高山右近の里”によって少し判ってきました。...