-
2014年5月26日11:25
-
山小屋カフェ: ログストック
此の店の閉店?事情を知ったのは来店した数日後のこと。西脇市・多可郡・加西市等北播磨の店に置かれている地域情報誌「パセリ」のクローズアップXXX記事等を見ていると此の店のことが載せてあった。入店してから店を後にするまで細かく気遣いながら・優しく対応しておられた若いマスターが東南アジアの某国へ行かれるとの事で・・・今年(2014)7月末から「無期限休業」されるという。木扉を開けて入った左手のコーナーに置かれている小物・展示されているピンナップ写真も東南アジア各国の旅行ガイド本等も…関連があ...
-
2014年5月25日20:41
-
つくばねの滝 加東市
R175号上戸田交差点を左折し西脇温泉(へその湯)前を通り県道566号でしら坂トンネルを抜けR372号の鴨川に出る道は、東条湖畔を中国道東条IC方面や西脇市からの篠山市今田町に向かうのによく利用する道。ゴルフ場を前景にした数曾寺山塊(正式名称は知らないが上三草・大坂山・最高峰・馬瀬と続く)の峰々を望む。丘陵部南麓は上鴨川で交差するR372号が走る。 つくばねの滝…(雨後)R372号(デカンショ街道)沿い馬瀬付近の車道両側には三草合戦のモニュメントが立つ。寿永3年(118...
-
2014年5月23日23:46
-
我夢 西宮市
R176号は宅原交差点で三田市から神戸市(北区道場町)に入るが、有馬川沿いに3㎞程走ると西宮市山口町。西宮北ICに近い中国自動車道高架を潜り、何時もは南方の金仙寺湖畔を船坂へ、此処から西宮北有料道路を抜けて甲山…西宮市街地へ降りてゆく。先月は宝塚の病院に友達の入院見舞いに出掛けた際にR176号で山口町から名塩を経て宝塚市へ向かったが、此のルートは兵庫南部地震に西宮で被災し、老齢の義母も一時期:JR西宮名塩駅近く・東山台の仮設に入居出来た際に数回往復したが、昼~夕刻にかけては他に迂回路が無い...
-
2014年5月22日20:54
-
木夢 西脇市
西脇市役所前でR427号と別れ杉原川を渡り西へ直進すると、正面に矢筈山(363m・矢筈山城)を望む・さとう系スーパー「バザールタウン」西南角でR346号線高田井北交差点に出る。
-
2014年5月21日21:55
-
キャロットハウス 西脇
R175号からJR加古川線西脇市駅に近い県道17号:野村交差点に出る。支線の多かった旧加古川線では、加古川⇔野村駅(現:西脇市駅)間が幹線。此処から福知山線に連絡する谷川線と、杉原川沿いの鍛冶屋線の基点で、加古川線神野に居た頃は此処で乗り換えの為:本数も極端に少なく・何時も長い連絡待ち時間にイライラした事、特に寒い冬の夕刻は辛かった。神戸からはR175号で西脇・柏原・福知山への高速バスを利用したことも度々…懐かしく想いだす事がある。
-
2014年5月20日22:08
-
松ヶ瀬:黒田官兵衛の里
R175号線を西脇市に入ってくると、居酒屋「松ヶ瀬」・ガソリンスタンドの付近からは・気のせいか「官兵衛の里・西脇市」の幟旗の数が沿道沿いにはためくが、とりわけA-COOP”黒田庄牛”の大きなサインボードが立つ「田高交差点」、道を挟んで建つ大山病院との間を東へ左折する車道に沿う辺りが目立つ。其れも其の筈:この道が加古川に架かる新中橋を渡った東詰めの北側に多田構居(播磨鑑の「多田の城」で黒田下野守の黒田城は此処!!)、JR加古川線踏切の南側に本黒田駅が見えるが、此の先で交差する県道294号...
-
2014年5月18日06:22
-
Cafe Restaurantマリオネット 加東
R175号”闘竜灘東”交差点を右折・奇勝:闘竜灘を望み加古川を渡って直進・交差する県道17号線から県道349号線沿い、滝野西で県道は南へ左折。100m程手前には旧ブログで紹介したカフェダイニング”ASTERISK(アステリスク)”が在る。県道349号沿い・滝野駅を過ぎると直ぐ「光明寺交差点」の南には”浪花割烹井吉粋”が、その先:播磨中央公園下交差点の手前約200m程を右折すればCountry Cafe風良里が在る。
-
2014年5月17日08:08
-
鳥一西山 西脇市
丹波市からR175号線で西脇市街地の西脇市図書館や童子山公園・市立病院に向かう時にも、よく利用するコースとして、蒲江北交差点を右折し道の駅・北はりまエコミュージアムの側を抜け、あじさい寺で知られる西林寺への交差点を直進して、八日山西麓の小峠を越えてR427号線上野北交差点に出る車道を走ることは多い。
-
2014年5月16日20:42
-
なか・やちよの森公園~黒木山
久方ぶりの山歩きには、ほんの一時間ばかりだが北播磨の山々(笠ヶ岳・千ヶ峰・篠ヶ峰・妙見山・浅香山等々)を遠望し、眼下には周囲を翠の帯に包まれた・その名も翠明湖を望みながら黒木山へのコースを選んで向かいます。
-
2014年5月14日21:34
-
カリンカ 西脇市
JR加古川線西脇市駅の南側踏切を渡る県道34号線は、加東市滝野・社方面へ分岐する平野口(南側に迫る丘陵部末端上に鳴尾山城が在る)を過ぎると、加古川に流れ出る野間川沿いに水尾橋(水尾城の南山麓を県道24号線「明楽寺」交差点に出て南へは加西市に)に至る。野間川左岸に建つ喫茶(右端フェンスは県道)県道34号及び県道24号を北へは、多可町に入り八千代区下野間に入って直ぐ分岐して並走する二つの県道に挟まれて、旧ブログでも紹介済の”FREEK’S CAFE”が建つ。今日もモーニングに立ち寄って...
-
2014年5月13日23:45
-
大石良雄の石垣 多可郡
小野尻峠を越え多可郡中区の北播磨余暇村公園口を抜けた高岸で R427号に出る。まちの駅たかを過ぎ糀屋交差点で西脇市に向かうR427を分けて県道24号へと左折する。 なごみの里・山都県道24号線はエーデルささゆりやカフェ リポサーレ・光竜寺城・野間山城等の赤松(在田氏)一族の山城巡りにと通った道。野間川沿い下野間で県道34号に入る。船坂峠を越え市川町に向かうルートは楊柳寺を過ぎ入浴施設もある道の駅風?都市部との交流活性化を図る施設「なごみの里・山都(やまと)」に着く。
-
2014年5月12日15:43
-
食房:和楽 福知山
丹波市側からR175号で塩津峠を越え、R9号に合流する東堀交差点を直進すると、福知山城跡-市役所前を通る府道55号線(お城通り)でJR福知山駅前交差点を北へ右折しケヤキ通りを直進して約150m程・福知山アークホテル1階にある和食レストラン&ダイニングの食房:和楽〈福知山市末広町〉が今日の店。
-
2014年5月11日14:06
-
an cafe 西脇市
丹波市から加古川沿いに西脇市街地に向かう場合、市立西脇病院も含め、上野界隈や図書館・資料館のある童子山公園や高田井界隈のショッピングには、R175号線で西脇バイパス手前の「上戸田南交差点」から上野界隈に進むより、”Orange〈オレンジ〉”の手前(北方)約250m程”蒲江北交差点”を左折して西脇小学校側のR427号線「上野北交差点」に出るコースを走ることが多い。道の駅「北はりまエコミュージアム」角の交差点を直進し、花の寺(アジサイ寺で知られる花の寺(アジサイ寺で知られる西林寺・島村城、...
-
2014年5月7日20:43
-
一膳 加東市
加東市民病院に近い県道567号の”社町赤岸”交差点の東約4-50m程に観音寺が在る。此処に「知る人ぞ知る…」だが加東市民にとって”世界に一つ!加東遺産(平成十九年10月選定)観音寺と赤穂義士菩提所”が在って、一旦は閉鎖した旧ブログに紹介していた”つくばね亭”に寄った際には、社町赤岸交差点で県道567号を南下し社交差点からイオン系スーパー「ジャスコ」に寄って帰路についた。 ”和食 一膳”看板が県道脇に立つR175号の交差点近くの社総合庁舎北向かい・車道を挟んで建つ”Cafeアイガー...
-
2014年5月6日21:45
-
花ふじ 篠山市
JR篠山口駅の北方:R176号味間新交差点で県道94号線に右折し、舞鶴若狭自動車道丹南篠山IC出入口を過ぎ網掛交差点から、舞鶴若狭自動車道高架を潜り抜けると「吹新交差点」の右手(南側)にバザールタウンが在る。以前の”NEWS丹南”の文字こそ「NEWS篠山」に名称が代わっているが、店内外のイメージは殆ど変っていないが、大きくは篠山NEWS館の敷地続き・駐車場の東にバザールタウンSTOCK館(ホームセンター)が出来た事。
-
2014年5月5日08:12
-
コミュニティキッチン結良里
カテゴリから一旦は閉鎖し、全て削除していたグルメ関連情報ですが、篠山市では真っ先に紹介していたのがコミュニティキッチン結良里(ゆらり)。中世の荘園(大山荘)は古代の民族が集落地を求めて移動する目標の標山として丹波では八ケ尾山と此処に波賀尾山があり、波賀尾山東山麓の集落内に在る。地元丹波へUターンして10年目。当初は篠山市西紀町のサークルに周一ペースで通っていて、サークルのメンバーと一緒に行ったのが店オープン2年目くらいだったか、丹波市内のサークルに代わってからも・篠山との往復時に幾度と...
-
2014年5月4日08:03
-
織田信包像 柏原町
今年(2014年)3月:(後期織田家の)柏原藩陣屋の長屋門とは車道を挟んだ向かい、柏原歴史民俗資料館並びの小庭園に柏原藩初代藩主:織田信包(のぶかね)像が建立された。ツツジ太鼓・八幡神社・木の根橋と共に柏原町内観光で外すことのできない藩陣屋前:加賀の千代らと並ぶ”元禄四俳人の一人・田ステ女”:但馬聖人と呼ばれた池田草庵とは友人だった”丹波聖人・小島省斎”と並べば・・・丹波柏原を代表する有能な人物の一人なのでしょうか?・・・
-
2014年5月3日00:15
-
Coffee Gallery...
宝塚市まで来て此のまま帰るのも…{%うーん…(シクシク)hdeco%}鶴の荘のロイヤルホスト宝塚店から、R176号高架線側道を抜け、高架を潜って小浜交差点を直進する尼宝線(県道42号)で隣の伊丹市池尻へ向かう。伊丹市は丹波杜氏(酒造職人)が灘五郷とともに向かった契約先の蔵元が多い。
-
2014年5月2日00:08
-
首地蔵・谷風岩五郎の墓!! 宝塚市
宝塚市小浜は小浜庄を開いて創建された亳摂寺を中心に宗徒や町人により町場化され、他宗派や領主等からの攻撃に対する防御性を備えた天険の地形・大堀川の河川段丘が形成する切岸・濠・溜池が寺内町の四方を廻る全域を”惣構え”の城塞都市であった面影を、地形や三か所に残る門跡等に留める貴重な存在ですが、寺内町や小浜宿環濠集落として同じ遺形を留める奈良・今井町や稗田町…等程にも知られていないように思える!!?。 亳摂寺の東門と築地塀惣構えの寺内町も近世(江戸時代-)は宿場町小浜宿としての繁栄...
-
2014年5月1日08:13
-
ロイヤルホスト宝塚店
R176号線のJR宝塚駅と阪急今津線宝塚駅間をトンネル(地下道)を抜け出ると宝塚歌劇場前。宝塚=歌劇の町の代表的スポット。昔は動物園・遊園地の一大レジャースポット宝塚ファミリーランドがあって閉園頃にはホワイトタイガーの存在感が大きくシンボルとして人気を呈していた。