-
2014年6月17日00:05
-
宮田宝篋印塔 篠山市
篠山藩歴代4代藩主となった(形原)松平康信が初代・二代目典信の庶長子が信孝ですが、次男の信利が3代目篠山藩主となっています。庶長子でなく嫡子なら?…篠山藩(形原)松平3代藩主となっていた!?松平信孝の供養碑が何故か?市内宮田(旧西紀町)にあった。第13代足利義輝の嫡男で、世が世であれば14代将軍となっていたかもしれないが足利義高(覚山天誉上人)の墓も同所のあった。さらに此処【摂取山光照寺境内の一隅】には…宮田宝篋印塔がある。
-
2014年6月16日00:03
-
麦わらぼうし
阪神間から御主人の郷里へUターンされ、奥様が開店されたカフェへは何度か訪れ、旧ブログでも2012年4月に紹介したのが麦わらぼうしですが、何気なくネットサーフィンしていると地図には明確に店名まで記されているのに、グルメ関連サイトで麦わらぼうしのアクセス地図が示す場所の全て!!?がなぜか違った場所を示していることが訝しくおもえた・・・何故こうなるのかな!!。
-
2014年6月15日00:05
-
足利義高(覚山天誉上人)の墓
篠山市宮田の光照寺には先に松平信孝の供養碑【庶長子でなければ(形原)松平氏第3代目篠山藩主となっていたかもしれない!!?】をレポートしたところです。此の供養碑の墓所から20m程・山の斜面の踏み跡を進むと、此の墓所一画の最奥部に一基の卵塔(僧侶の墓塔)が祀られている。以前は朽ち果てた塔婆横に真新しい塔婆が立てられていたが、其の塔婆も下部が朽ちはじめていた。天譽覚山和尚足利義高の墓碑で、塔婆に…「光照寺開山」・・・とあるが現在の光照寺ではなく、此処の墓所麓:現在建つ最奥の宅地付近に在った廃...
-
2014年6月14日08:20
-
cafe ARBOUR(アーボ) 篠山
丹波篠山口IC出入り口から東吹交差点を東へと県道306号を走り、尾根橋北詰交差点に至る。篠山城南東角から県道77号”南新町交差点”に出て県道49号を南へは篠山川に架かる監物橋【親柱のデカンショ踊り像が立つ】を渡った南詰め角を右折すると、ラッパイチョウで知られる医王寺前を抜けてR372号(デカンショ街道)の「尾根橋北詰交差点」に出る。医王寺周囲は酒井監物館の在ったところ。小枕川?沿いに直進する県道49号が野中を抜け三田市母子へ抜ける美濃坂峠に向かう。丹波霧を描いた小川芋銭丹波霧海は此処からの...
-
2014年6月13日00:08
-
松平信孝の供養碑 篠山市
篠山市宮田地区の摂取山光照寺背後:墓所側の丘陵斜面が削平された一角に、立派な笠塔婆と数基の墓碑が並ぶ。笠塔婆にはなんと!!…葵紋!!?…であった様な?(”三つ葉葵”紋の使用が此の時代・時期に許されていたか?)、家紋専科なので地元の”播磨屋さん”に検めていただければ・・・{%うーん…(シクシク)hdeco%}松平安房守信孝の供養碑元禄3年(1690)庚午年:戒名に「源松院殿従五位前房列尊誉一法樹廊?大居士」と刻まれ、命日は十月十八日と!!。篠山藩歴代4代藩主で、形原松平家は摂津高槻藩より...
-
2014年6月12日08:02
-
道の駅レストラン たにし
中国自動車道の滝野社ICを出てR175号西脇バイパスを北上して加古川を渡る。左前方:西脇病院の背後に独立丘陵八日山を見る。其の北方一帯に津万郷(津万庄)が拡がる。R175号の「寺内北交差点」から加古川を渡った処:比延庄には”経緯度の交差点”日本へそ公園がある。
-
2014年6月11日07:51
-
北播磨余暇村公園 Ⅱ
幼児や子供たちが喜びそうな遊戯施設(アスレチック・コースの様に、リングのトンネルやターザンロープ・ジャングルジム・ロープやネットを使った遊戯類が回廊式に並ぶ)や、最奥?の展望台からは長いローラー滑り台もあって、多可町の北播磨余暇村公園へは子供が小さかった頃より、幾度となく訪れている。
-
2014年6月10日20:01
-
Mr.Masa COFFEE 朝来市
兵庫丹波から但馬には山陰街道のR427号線が遠阪峠を越える最初の集落に柴城が在った。R427号は朝来市役所支所の矢名瀬交差点で左折すると楽音寺ヒメハナ公園も近い。公園傍には天満氏館・歩いてゆける距離?には小谷館が在る。R427号(山陰街道・但馬街道)は矢名瀬交差点を直進約400m程でR9号(山陰道)に合流する。
-
2014年6月9日06:24
-
柴城 朝来市
丹波市から柴城へは、以前なら春日和田山自動車道を利用すれば遠阪トンネル(有料)の料金所を出たR427号線からは僅か数百m程下った柴集落端(取付き点に神社?・城址の丘陵上に秋葉神社の小祠が祀られており、参道が通じている)の取付き点となる神社?前に着いた。
-
2014年6月7日22:44
-
はっかく亭 朝来
和風レストランはっかく亭和田山店はR9号(山陰道)の新和田山トンネル(JR和田山駅の南)へ向かう手前「一本柳」交差点はR9号沿い東北約200程に在る。JR播但線沿いの円山川を挟んで並走するR312号(但馬街道・但馬側では播磨街道か?)からは勇壮・堅固に見える石垣の城:竹田城跡を見上げながら走る。
-
2014年6月6日22:20
-
海鮮せんべい但馬 朝来市
北近畿舞鶴若狭自動車道の春日ICから氷上ICを経て北近畿豊岡自動車道が和田山IC(JCT)まで開通(2006年)した後・直ぐ和田山ICを出R312号線北側に海鮮せんべい但馬〈朝来市和田山町市御堂〉がオープンしており旧食関連ブログでも紹介していた。丹波市から但馬側へはR427号でヘアピン・カーブが続く難所の遠阪峠を越えるが、北近畿豊岡自動車道の開通で難所は遠阪トンネル(有料)を抜け楽になった。途中・道の駅”まほろば”が在り、ここに併設されている朝来市埋蔵文化財センター「古代あさご館」には...
-
2014年6月4日21:55
-
ギャラリー喫茶 風音 福知山市
舞鶴若狭自動車道福知山ICを出て、自動車道高架下・右手に自衛隊演習場間の府道525号線を北に下っていく。自動車道は東へカーブして丘陵を北面へ廻り込んでいく。府立工業高校と北に隣接して洞玄寺【洞玄寺城〈石原城〉跡が在る】側から大谷川沿いに丘陵上部に出ると石原古城【石原上城・ヌクモ城】跡で、観音霊場巡りの参道(北に妙見宮の社が建っていたが、社は崩れ落ち現状:そのまま残置されているのか再建されたかは不詳?)の山道はJR山陰線石原駅の手前約250m程の丘陵麓に降り立つ。
-
2014年6月3日20:23
-
仏南寺城 綾部市
JR山陰本線綾部駅南口を抜ける府道8号線は西町交差点で南北に市道を分ける。カラー舗装の南へ約250mで燦々堂の在る本町通りT字辻で府道709号に繋ぐ。西町交差点を北へはあやべグンゼスクウェアー(グンゼ博物苑・バラ園・あやべ特産館等施設がある)を抜け、由良川に架かる白瀬橋南詰めで府道77号線に合流する。綾部市民にとってランドマークの四尾山が南に・由良川を挟んで北に正対して立つ城山(位田城)は私にとってのランドマーク。 東郭:西正面虎口の土橋と空堀白瀬橋北詰めを由良川沿い西へ向か...
-
2014年6月2日08:22
-
燦々堂 綾部市
丹波・篠山市でも古民家再生プロジェクトによって町屋を活用した店舗が次々オープンしていますが、綾部市街地を走る幹線の東西に府道8号線の南側・本町通り・広小路通りに在る築135年~100年を経てきた町屋や大正時代のお茶屋さん・旧ブログでも紹介した元医院/其の庭園や納屋?を活用した料理旅館の別店:和ダイニング店舗等が、”あやべ町屋倶楽部(綾部商工会議所内・商業者グループ)”により開店している数軒の店の一つがアンティーク・カフェ燦々堂です。
-
2014年6月1日09:24
-
綾部バラ園
あやべグンゼスクエアはグンゼ本社【市の歴史的な近代化産業遺産のグンゼ記念館が建つ】とは市道を挟んだ広大な敷地内に同様に”近代化産業遺産”(平成19年度 経済産業省のプレートがあるグンゼ博物苑とバラ園に新たに”あやべ特産館”施設が出来た。綾部バラ園は、綾部市制施行60周年を機に市民主体による記念事業として2010年:市民会議を立ち上げ、「平和と環境」をテーマに市民バラ園整備実行委員会が組織され、グンゼ株式会社からの用地協力を得て、市民ボランティアによる石並べ・土壌づくり・植栽が行われ、市民の...
-
2014年5月31日08:15
-
ささやま玉水
例年:丹波(丹波市・篠山市)の歴史・民俗・文化財等の研修・研鑽を目的の会で、交互に市内の歴史史跡等の現地見学会を実施する。ただ当日にならないと参加者が何人になるかわからない。篠山での開催では・利用予約をいれてけば、直ぐ人数見合いで都合がつく此の店が大概利用されるようだ。今回も集合場所近くの網掛から東古佐・口坂本から、此の店の西北方(旧西紀郡宮田)を廻る”篠山西部の史跡めぐり”なので、帰路の立寄りには遠くないので便利です…が、入れ替わり・立ち代わり大型観光バスが出入りし、ツアー客で混雑!!す...
-
2014年5月30日07:46
-
黒谷若宮八幡宮
加東市黒谷の若宮八幡宮へはR175号線・滝野社ICから中国道沿いに県道17号を走り朝光寺・三草山登山口・東条湖ランド方面への朝光寺口を見送り、天神北で県道75号線に左折すると東条湖から下鴨川・清水寺方面に向かう県道313号分岐の黒谷交差点に着く。県道313号沿い北真近に”若宮八幡宮”の案内表示と神社の杜が見えている。正面南参道側の公民館?に2台程の駐車スペースはある。先につくばねの滝・山小屋カフェ: ログストックをUP済みですが、今回は朝光寺を往復した後、東条湖より県道313号を約1250...
-
2014年5月29日08:01
-
かごの屋 西宮市
JR甲子園口駅から「上甲子園交番前」でR2号線に出る県道340号線は、R2号線を80-100m程東へ進んだ”上甲子園”交差点で斜め手前南に折れて阪神甲子園駅・浜甲子園方面に向かう。交差点南西側コーナー部に”和食 しゃぶしゃぶかごの屋”甲子園店が在る。
-
2014年5月28日08:12
-
朝光寺 加東市
R175号の中国自動車道・滝野社ICからは中国道沿いの県道17号に入り、びょうご東条ICへと東へ走る。上久米交差点は、南へ進む県道144号の中国道手前に米田小学校が見える。一帯は三木城配下の上久米陣屋の在ったところ。交差点を直進する県道17号を東約400m程で朝光寺口交差点に着く。
-
2014年5月27日08:21
-
田園ダイニング&カフェ Ririha
丹波市から小野尻峠を越え県道86号線一本。時々は見舞いに行く老人ホームから牧野交差点に出る。左折し思出川沿いに進むと県道139号に合流する森本北交差点傍にAsian・Dining櫻が、右折して岸交差点を直進するR427号沿い”天田交差点”角に”まちの駅 たか”が在る。 左手に貝野城が見える。尾根を辿れば店に隠れているが妙見山へ