-
2015年5月4日20:57
-
あやべ彫刻回廊
綾部市内には市政50周年を記念し、平成12年(2000)既に設置されていた彫刻と併せて現在市内の8ヶ所にゾーン分けされた、全26点の大型彫刻等作品群が展示され「あやべ彫刻回廊」と称されています。いくつかの作品に「美ヶ原高原美術館賞受賞」とある。全作品のうち「8点」で神奈川県箱根町の彫刻の森美術館より有期契約により借り受け設置されているものとある。 東洋の構造府道8号線で綾部市街地を抜け、R27号線沿いに舞鶴方面に向かい「下八田陸橋」交差点を右折して、上林・綾部温泉(仁王の湯)方面...
-
2015年5月2日22:34
-
新才城Ⅱ 丹波市
R176号線(柏原多田バイパス道ではなく福知山線沿い)はJR石生駅手前・水分れ交差点で、R175号線(此処も多田バイパス道稲継交差点から城山トンネルを抜ける新道?ではなく、石生新町・穂壷城の支城:横田城への登山口側を抜け水分れ交差点に合流する。新才城についてはHPやブログにレポート紹介済なので、其方を参照してください。 新才城主郭(北斜面より土塁虎口部を望む)水分れ交差点付近から、JR沿いのR176号と城山トンネルを抜けるR175号が合流する坂交差点付近までが、両側を丘陵に...
-
2015年5月1日07:29
-
お食事処 まるわ 加東市
昼は定食・夜は一品料理が中心の居酒屋だが、店内への入口側に”まるわ名物 鶏釜めし”…とあり、米から丁寧に一つ一つ炊き上げる「釜めし」が自慢のお店お食事処 まるわへは、穂積陣屋(穂積城・公文屋敷)(再訪)序でに立寄ります。
-
2015年4月30日20:17
-
長見城(再訪) 丹波市
氷上町稲継からカンジョウジ城(ガンジュウジ城・横田城)の丘陵下部を城山トンネルで抜けるR175号線が黒井盆地に入って来る。歌道谷交差点を左折し、北方に向かう直線道の左手丘陵に野山城(再訪)が、広い車道がT字辻で左折すると天王坂【但馬街道で豊岡に帰る大石良雄の妻りくが子を連れて越えた際の”りくの森”の伝承地】を氷上町桟敷へ越える。 土塁を挟む二重空堀(主郭土塁から)天王坂へ向かうT字辻を右折すると急に幅狭い東方への車道を長王集落に入る。前方奥に千丈砦~黒井城が見えているが、目前の瓢...
-
2015年4月29日21:12
-
和ダイニング ゆらり 綾部市
府道8号JR綾部駅前から東約1・5㎞で由良川に架かる丹波大橋を渡り舞鶴方面への基幹R27号に出る。足利尊氏の出生地であり尊氏創建の安国寺等が在るが、今回は綾部工業団地や桜ヶ丘団地周辺の野外に展示されている作品を鑑賞”あやべ彫刻回廊”を廻ってみた。
-
2015年4月27日21:58
-
香良城Ⅲ 丹波市
地元の音頭や学校の校歌にも謳われる五台山は、ふるさと兵庫の50山にも採り上げられ、多くの山案内書やWebに紹介されています。…とは云え黒井城(猪ノ口山)からヨコガワ峰~五大山や愛宕山~五大山~鷹取山~小野寺山~五台山へ・さらには井階山へと続く縦走尾根筋までのレポートは余り見掛けないが?。それだけに一般登山ルートは岩滝寺から独鈷滝・浅山不動尊から独鈷滝の上流にある不二の滝の水音を足下に聞きながら登山道を忠実に辿る。林道に出るが直ぐ先で再び登山道に入って展望の五台山に立つ…。 香良城Ⅰ郭...
-
2015年4月25日19:51
-
木曽路 西宮店
兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)まで安井地区に30数年住んでいた。西田公園・阪急神戸線の南側に在って・子供たちは安井幼稚園・安井小学校へ、JR東海道本線下のマンボウを潜りR2号に出て阪神西宮駅から大阪方面が通勤ルートになっていた。阪神電鉄西宮駅北・R171号が合流するR2号線札場筋交差点(R171号が合流する)を東へ約100m程に”しゃぶしゃぶ・日本料理の木曽路 西宮店”が在る。
-
2015年4月24日22:45
-
石生西河原城 丹波市
弘治元年(1555)細川晴元側の赤井時家等赤井氏・荻野氏一族と、晴元に背いた細川氏綱方の三好長慶・松永久秀に付いた芦田光遠(沼城主)・足立基則(山垣城主)の連合軍が香良に集結した香良合戦は細川氏内乱の代理戦争として知られるところです。 「水分れ」此の香良合戦では前年の天文23年(1554)叔父荻野秋清を殺害して黒井城主となった赤井直正も重傷を負い春日領内に逃げ帰っています。敵・味方共に多数の戦死者を出し、丹波の合戦でも最も激烈を極めながら勝敗の決っしていない合戦だったとい...
-
2015年4月23日19:41
-
ルフラン 三田市
舞鶴若狭自動車道三田西IC出口から県道720号に入り南下する。神戸電鉄公園都市線と並走する720号線からウッディタウン中央駅手前(北)で側道に入り「けやき台」交差点を右折し720号を跨ぐ陸橋西?詰の「けやき台」交差点が左折出来れば・・・なんの苦もなく行きつけるのですが…{%もうっ!(ブンブン)hdeco%}残念ながら「けやき台」交差点に出る北行きの一方通行。
-
2015年4月22日20:28
-
野山城(再訪) 丹波市
氷上町側から城山トンネルを抜け春日町へ入って来るR175号線は、JR福知山線と並走するR176号本線(柏原町から丹波署や丹波年輪の里側を走り稲継交差点でR175号と合流するのは柏原・多田バイパス道)向山連山西北山麓の春日町歌道谷(うとうだに)手前・坂のY字交差点でR175号に合流する。 野山城:東斜面の複数曲輪段切岸に何ヶ所か土止め石積を見るガンジュウジ城(横田城とも”幻の氷上城”にも比定されている)から霧山への丘陵尾根の東西を、城山トンネルや北近畿自動車道が潜る横田トンネルが抜...
-
2015年4月20日08:39
-
中島大祥堂 丹波本店
柏原藩織田家陣屋・柏原総合庁舎・県立柏原高等学校と続く周辺が今春:俄かに晴れやかに活性化してきた。陣屋跡の北隣に在る旧大手会館は「たんば黎明館」としてリノベーションされ内部にル・クロ丹波邸が4月初めには開店。続いて「たんば黎明館」の西斜向かい・県立柏原高等学校正門前の車道を挟んで、長年・空地を囲む織田家の木瓜家紋付き瓦葺き土塀がL字状に遺っていた。
-
2015年4月19日11:16
-
又新舎・野山学校跡 春日町
青垣町佐治方面からの帰路は春日和田山自動車道か県道7号「御油」交差点を直進して成松・新郷(赤井氏発祥の赤井野)を抜けるが、「御油」交差点を県道7号へと斜左折して加古川を渡る。橋の東詰めには先のブログ「丹波桜街道」、氷上・花回廊水分れモニュメントの小公園がある。
-
2015年4月15日21:16
-
ごはんや うの花 小野市
R175号小野バイパス「天神町」交差点で右折、神戸電鉄小野駅前交差点を左折し県道18号を南下、住吉神社前バス停の南約100m程に赤瓦と三角屋根「カレー・かつめし」の大看板の目立つ”勝〇”がある。其の南隣に平屋の落着いた和風建築が在る。来店した日には無地で「からし色!!」の暖簾が入口に掛かっていた。店名”うの花”の花の色ではなく「卯の花」の色なのかも…?。
-
2015年4月12日23:23
-
ル・クロ「丹波邸」
柏原藩織田家陣屋跡と柏原町総合庁舎・丹波県民局の間に洋館の”大手会館”が建つ。陣屋北隣に位置するレトロな洋館建築は、”柏原藩織田まつり”の参加者の休憩所になっていた頃や、生涯学習施設や福祉関連の集会・教室等に利用されていた時に立寄り覗いた事はあったが、其の後は建物の傷み・老朽化で使用中止となっていた。 大手会館は!!・・・?平成21年(2009)県重要文化財の指定も受けており、敷地内を公園化・建物内もリノベーションされ新装なったが、大手会館の名は消え旧高等小学校校...
-
2015年4月9日21:56
-
丹波桜街道(氷上回廊)
今年(2015年)お花見は長雨と僅かな晴間の陽気さに例年より頗る早い。例年なら未だ蕾膨らむ頃なのに・もう満開!!しかも其の後の連日の雨・夜の風にと…あっという間の散り急ぎ。花見を楽しめるタイミングも合わず見逃された方も…いるのでは? PC不具合の為・いろいろ手を加えているうちに益々窮地の…{%泣くwebry%} UPするのも遅れて、もう見頃も過ぎて葉桜になってしまった…{%もうっ!(ブンブン)hdeco%} 倉町野(青少年自然の家周辺)先日の小野市”おの桜づつみ回廊”にも記し...
-
2015年4月6日22:07
-
旬華創作 安-AN- 丹波市
桜の花見頃が例年より少し早く、氷上ICから青垣方面へ向かう北近畿豊岡自動車道(春日和田山道)からも加古川沿いに延々と延びる氷上(丹波市・旧氷上郡内)回廊のは、見事な桜づつみ回廊となって丹波市北部の青垣町へと延びる。青垣IC手前(南)からハンググライダー・パラグライダー基地の岩屋山へ向かう倉町川沿いも、少年自然の家周辺は桜の名所で知られるところ。 倉町野(青少年自然の家)天気予報でも前後を雨にたたられ、僅かに薄日も射す今日が今年最初で最後の花見となる見通しらしい…?。”倉町野さくらま...
-
2015年4月4日21:42
-
おの桜づつみ回廊 小野市
篠山市の王地山公園・篠山城~篠山川沿いに丹波並木道公園へ、篠山市側から丹波市柏原町へは鐘ヶ坂公園を柏原川沿いの桜並木は丹波の森公苑から佐治川(現:加古川へ)、また篠山川沿いに川代峡谷を経て丹波市に入り、佐治川(現:加古川)が合流する井原であい公園に掛けて、
-
2015年4月1日20:55
-
Cafe Terrace SEASON 加西市
ある企業の跡地に大型店舗がオープンして以来:年に数回は「イオンモール加西北条店」へ行く。100円ショップや、飼うことはないがペット・ショップを覗いてみるのも楽しみ・・・!!。書店だったところには近日・ファッションブランドG社の加西店がオープン予定。アウトレットかは?知らないが、規模や品揃えによっては「三田北神戸…」まで行かなくても…{%笑いwebry%}旧グルメ関連ブログで紹介していた”お櫃ごはん”の四六時中・ラーメンの八角・かんざし等が出店している。
-
2015年3月31日21:51
-
伝黒田城Ⅰから黒田城Ⅱ主郭へ
伝:黒田城(黒田砦)については先日のブログ(黒田城Ⅰ伝:黒田城>)や・ブログ内にも過去の黒田官兵衛生誕地関連の周辺ポイントを紹介していますので参照してください。 黒田城(物見台)と天狗山(小苗前山山城)中世播磨の土豪:黒田氏は加西市河内に城を築いた赤松則村(円心)の弟円光を始祖とし、観応2年(1351)黒田庄に来住した重光が黒田氏を名乗り初代となり、8代が黒田官兵衛の父重隆・兄の治隆が9代を継ぐが元亀3年(1572)石原掃部助(石原城主)・赤井忠家(丹波:高見城主)の連合...
-
2015年3月30日22:15
-
カフェ&エステDrna Bote 加西市
西脇市から加西市へは野間川沿いの県道34号から水尾橋を渡り、水尾城を望みながら進み明楽寺交差点で県道24号線に出る。河内城跡の丘陵を右手に、ゴルフ場を跨ぐ陸橋下を抜ければ別所町。左折する県道24号を見送り直進、県道369号に合流して中国道高架下を抜ければ北条町古坂に出る。