-
2015年6月8日19:21
-
大国寺と丹波茶まつり Ⅱ
篠山市街地へは篠山川沿い県道77号で川代峡谷を抜けるが、川代峡谷の入口でJR福知山線踏切を渡る。正面に丹波竜の里公園があり、新しく整備新造された実物大の丹波竜モニュメント・子供用の恐竜骨格スライダー等遊具のある広場横から阿草地区を抜ける林道を県道36号に出る。右折すれば黒石ダムから西脇市や今田町へ、左折して下れば直ぐ味間奥の熊野神社、右手分岐の先にはCafe Moaniが在る。市マスコットキャラクターまるいのとニューフェースまめりんも一緒に いま抜けてきたルートこそ延喜式山陰...
-
2015年6月7日18:08
-
北播磨余暇村公園 Ⅲ
丹波市側から県道86号の小野尻峠を越えれば、妙見山を正面にして北播磨側の(多可郡)多可町中区に下りてくる。南方から望む妙見山は妙見富士とも多可富士とも呼ばれる美しい山容を魅せています。
-
2015年6月3日23:28
-
イタリアの食卓 ヴォーノ・ピアチェーレ
大規模小売店舗・専門店の多い氷上町本郷・柏原町田路方面へと、佐治川(現:加古川)沿いR175号を利用するが、柏原町柏原の中央部へは、稲畑交差点から県道290号萱刈坂を越える。加古川沿い(氷上回廊)氷上町と柏原町を分ける町境尾根が高見城から高度を落としながら其の先端を穂坪城に落とす。
-
2015年5月31日21:24
-
旧国鉄鍛冶屋線鍛冶屋駅記念館
県道86号を丹波市から小野尻峠へ越えると、多可町(北播磨・西脇市と隣接する旧中町)中区・北播磨余暇公園近くを南下して「鍛冶屋交差点」に出る。右折すれば次の「高岸交差点」で西脇市方面からのR427号と合流する。R427号は杉原川沿いに加美区から播州峠を越えて丹波市青垣町に通じる。途中・加美区市原?からはラベンダーパーク多可【喫茶ラベンダー・ごはん亭が在る】から県道78号を清水坂トンネルを丹波市氷上町へ抜けるルートも開通している。
-
2015年5月28日21:00
-
あやべ彫刻回廊 Ⅱ
あやべ彫刻回廊は綾部市政50周年を記念し、平成12年(2000)既に設置されていた彫刻と併せて現在市内の8ヶ所にゾーン分けされた全26点の大型彫刻等作品を展示し「あやべ彫刻回廊」と称されている。今回はバザールタウンアスパ館や綾部バラ園に寄ったついで。JR綾部駅近くなので共に駅前ロータリー側、JR綾部駅北広場と駅南広場公園の二作品を観てきた。 ”誰かが見ている”…?、背後の山城:位田城を覗き見てるだけなんだが…”
-
2015年5月27日12:56
-
綾部バラ園 Ⅱ
子供の頃「郡是かグンゼ」の文字が記されていたかは思い出せないが、白いメリヤス!!肌着の商標に”二重丸”印が付いているものが何点もあったように思う。現在は目立つ赤地の楕円形にグンゼの白抜き文字に変わっている様だが…?。此のグンゼ綾部本社がJR綾部駅の北方・バザールタウンSTOCK館とアスパ館の北方に在る。
-
2015年5月25日12:59
-
マハロン 綾部
府道8号のJR綾部駅前交差点の南側:駅前通りにカフェ・PIANOがある。カフェ燦々堂や、和ダイニング ゆらり等の町屋を活かした素敵な店舗が其の東側一帯:広小路や本町界隈に在る。綾部市役所の北方・府道8号を挟んで(西町交差点と府道77号との川糸交差点中程)から北西方へとJR山陰本線沿いに斜上する車道があり、若松町と綾中町との町界になっている。
-
2015年5月23日22:04
-
旧来住家住宅 西脇市
R427号の西脇小学校前を西に約300m程で童子山交差点。此処を左折し総合市民センター側を喃した。童子山公園をトンネルで抜けて下る車道が豊川町五差路交差点に出る右手に旧来住家住宅西脇情報未来館21(播州織…等の情報発信基地!!)・最近は2ヶ月に一回ペースで立寄る事が多い梅吉亭と旧来住家住宅が敷地内に在る。 今月初め(5月5日):右手に情報未来館と梅吉亭・左に來住家屋敷門 トンネルを抜け下ってきた童子山南麓には西脇市出身の画家横尾忠則氏が題材としたY字路の数箇所ある。梅吉亭・旧来住...
-
2015年5月21日22:02
-
Asterisk 加東市
アスタリスク(☆ * ★)はHPやブログや今までも記事内の《注意や重要》喚起表記号としてよく利用してきた。ベージュ一色の壁面に店名Asteriskの一部 i に此の記号(★)を配した白いアクリル板の大きなサインボードが架かる。
-
2015年5月20日20:14
-
御霊神社 福知山
JR福知山駅前からに福知山城方面を除く市内散策では大概:内記から:今は人通りも途絶えた様な寂しいアーケードを抜けて広小路に出る。此処は「音無瀬橋」南詰め堤防を下ったところ。2013年8月”福知山ドッコイセまつり”の花火大会場で露店の爆発事故があったのが「音無瀬橋」が架かる由良川の河川敷。さらに同年翌月には台風18号による由良川の氾濫による浸水被害の報道に驚かされます。 御霊神社前の浸水位表示板過去の浸水被害の歴史や防災に対する意識は由良川堤防沿いに明治13年に建てられた市内最古...
-
2015年5月18日08:36
-
ランチハウス りりィ 福知山
「内記」から・今は閑散として人通りも寂しいアーケードを広小路へ抜け出るところに「福知山鉄道館ポッポランド」!!が在る。広小路通りに出てMoonbeck Cafe明智光秀が祭神の御霊公園を抜けけやき通りとの交差点西に昭和小学校。”けやき通り”を北端・”さんさん通り”への複雑?な五差路!?を右折(道幅が狭すぎる)すると以心伝心、左折の”さんさん通り”側には東舞鶴に在る生簀料理店:2-3度利用したが、福知山店もお気に入りだったが・・・だいぶ以前からランチ時に閉まっている!!。
-
2015年5月17日16:07
-
北丹鉄道 本社跡
福知山城周辺から市内を少し歩いてみようか!!…が散策コースが大体は同じコースになってしまう。内記から:今は人通りも途絶えた様な寂しいアーケードを抜けて広小路へ抜ける。4-50年前の繁華が想像もできない商店街を抜け出る所に三ツ丸百貨店・銀行だったか?が在った其の場所?。今は「福知山鉄道館ポッポランド」!!。レトロ感覚一杯の切符売場・改札口…等や北丹鉄道(KTR)関連の貴重な資料が目に付きます。
-
2015年5月16日11:26
-
舟城神社 丹波市
県道285号の天王坂は(大石理玖が越えていった但馬街道)。此の峠へ登り始める南側の坂道入り口に鎮座するのが舟城神社。此の舟城神社の南方・黒井川を挟んで約1㎞、R175号側の歌道谷(うとうだに)・石才にも船城神社が在る。【向山連山の四ノ山砦(天ヶ嶽砦)の西北山麓】R175号が山麓を廻りこむ歌道谷に「船城神社」の案内標識があり、その標識の北方:天王坂を望む方向に舟城神社が在ることで紛らわしく思う。
-
2015年5月14日19:40
-
シエスタ 丹波市
丹波市内で日常の買い物ついで…食事までもとなると、どうしても総合大型商業施設のある氷上町・柏原町境まで車で出掛ける事になる。そのような大型店舗に”ゆめタウン氷上店”があって、1階食堂街にはケーキ&カフェ:ときわ堂・中華のハルピン・うどんのひさ家がある。
-
2015年5月12日20:12
-
丹波布展Vol.3
ル・クロ丹波邸(旧大手会館)を出た所で10人程の団体が此方に向かってくる。向こうから応えている人たちにアレッ!!…やっと気付いた様。市内の聾の人達の集い?妻の知合いばかりで懐かしそう。健常者は妻のサークルのリーダさん一人。午前中:ル・クロのバイキングコース(2F!?)を済ませ、市内散歩の後引返してきたところ。
-
2015年5月11日09:23
-
プロバンス 福知
フランス・プロバンス地方では”幸福をもたらす”と云われる【蝉】の飾り物・置物・時計…等々が店の入り口・店内の壁や柱・窓周辺や小物にみられる”レ・ボ・プロバンス”が西脇市内に在る。店内にはもう一つ:店主の趣味なのか?煙草を咥えた”エケコ人形”が置かれているのに気付かれた人も多いかも…?。南米ボリビア地方では福を招く人形で、自分の欲しいもののミニチュアを人形に持たせ、タバコを咥えさせると、願いが叶うとされる。
-
2015年5月9日20:43
-
一宮神社霧島ツツジ Ⅱ
氷上町佐野・谷村付近は赤井野と呼ばれた赤井直正(黒井城主となり氷上郡から天田郡・何鹿郡三郡を領し、但馬山名氏の竹田城をも落とした雄将)の出生地。R176号線から望む背後の白山(547m 白山権現を祀る)の姿も印象的です。白山山麓に赤井氏の居館・山頂からの北尾根に山城が在るが、山麓から展望所に至る谷筋左岸の尾一の宮神社根上と、白山山頂への東尾根三角点峰(487m)頂部にも城跡を遺す。【後谷館・東砦・後谷山城・後谷山城南郭…】
-
2015年5月8日19:54
-
大石りく顕彰碑
「忠臣蔵」で知られる赤穂義士(四十七士)の中心人物大石内蔵助良雄の妻:理玖の遺髪塚が、豊岡市郊外の六方川沿いの日撫地区の山裾・香林院(正福寺)にある。玄武洞へは県道548号で円山川に架かる堀川橋東詰め「六地蔵」を左折し六方排水機場の側を北に進むが、直進し約100mで右折・六方川沿い南へ200m程に正副寺の参拝駐車場があり、傍に二人の子を連れた旅装の”りく銅像”と”大石りく顕彰碑”が立ち、丘陵上の香林院に”りく遺髪塚”が祀られ豊岡市指定史跡となっている。
-
2015年5月6日23:17
-
BRUTUS 豊岡市
豊岡市まで遠征するのは単独での山城巡り以来5-6年ぶり…神戸市中央区の東遊園地に”慰霊と復興のモニュメント”があり、神戸市外の震災犠牲者に対しても、名前が刻まれたプレートの掲示が可能となったと聞き、翌年には申込み式典に参列した。神戸が好きで学校や職場を神戸市に選んだ息子の居場所が神戸にも出来て良かったと…。その時のブログは阪神・淡路大震災19年で…
-
2015年5月5日22:03
-
穂積陣屋 加東
R175号線の滝野社インター入口交差点を右折し県道17号に入り、一つ目の北野交差点を左折(右折は中国道への入口)して道なりに直進する。中国自動車道高架が見えてくる右手には先日のブログ紹介のお食事処 まるわさん。中国道高架下を潜らず・沿道に沿って西に入っていく車道を約150m程に穂積陣屋(穂積城・公文屋敷)が在った。 前方に見えていた竹藪から北側の民家にかけての土塁付近が陣屋跡だが:以前と少し様子が違う。鬱蒼とした竹藪は東側一帯から民家傍にかけて、竹林は伐採されて、長さ・幅ともに大規...