-
2015年8月4日17:46
-
Cafeレストラン ガスト 丹波市
R176号(柏原北・多田バイパス)がR175号と交差する稲継交差点の北西角。DVDレンタルのゲオ・ディスカウントストアジャパンとガストの三店が此の一画を占める。
-
2015年8月3日00:53
-
青垣小PTA夏祭り 丹波市
連日茹だる様な猛暑が続くなか、初日が土曜日から始まる今年の8月2日の夕方からは、恒例ともなった夏祭りが、今年も神楽(しぐら)小学校校庭を会場に行なわれた。何年前から実行されてきたのかは知らなかったが、2年前:なにかと世話好きな?青垣町の従兄弟が主になってプロデュースしたらしい企画が大好評。大いに夏祭り(2013年)は、音楽仲間への呼びかけで参加した仲間・学生時代の友人ご夫婦で、急遽神戸より駆けつけてくれた中国獅子舞の披露・ペルーのプロ奏者の出演…と、町内のまつりレベルでは実現出来そうに...
-
2015年7月26日23:24
-
カフェ マー二 西脇
R175号線西脇バイパスのトンネルを南に抜け出た辺り、県道294号の野村東T字交差点で加古川を渡り、西走すると野村交差点・JR加古川線西脇市駅側の踏切を越えて野村西交差点に出る。西脇市内でも珍しい陸橋が遺る?(殆ど陸橋を利用している通行人を見たことがない…!!が)交差点。野間川沿いに八千代区や加西市方面に向かう県道34号を挟んで西側南北には・つい数年前まで東播水産xxx会社(一般客も利用出来る生鮮・雑貨卸)があり、安い?と思ってチョクチョク母を連れて立ち寄った。
-
2015年7月25日10:13
-
生魚料理 大長丸 小野市
県道75号沿いの浄土寺裏山には四国八十八箇所ミニ観音霊場巡りの参拝路があるが、新緑の雑木林が続く緩斜面のなかを縫う森林浴も楽しめる1周約1・5㎞のコースだが、6月中頃は約1万本・10種類のあじさいが見頃なので先月にも平池公園を廻って来たばかり。浄土寺参道の傍には小野市観光案内所・休憩所を兼ねた”きよたに いっぷく堂”がある。食事処でもあるのでランチ時に立ち寄ってみたいが営業日は金・土・日だけらしい。
-
2015年7月23日23:23
-
ひまわりの丘公園 Ⅱ 小野市
先月は加東市の”麦舎 HIMMELI WORKS”や平池公園の後に寄ってみた紫陽花の浄土寺でしたが、中国自動車道・滝野社ICを越えてR175号線を南下する。
-
2015年7月21日20:19
-
ウッデイハウス- 漣 丹波市
R176号線の柏原多田バイパス(R175号本線は柏原北交差点を直進し、日本一低い谷中分水界”水分れ”・JR石生駅前を抜ける。バイパスはJR福知山線を跨ぎ、丹波警察署・県立丹波年輪の里・丹波市消防本部前からR175号線に合流する稲畑交差点に出る。
-
2015年7月20日19:38
-
円応教 花火大会
今年も台風11号が過ぎたばかり、次の12号上陸が予想される間(梅雨明けは未だ?)だが、夏休みが始まって直ぐの7月19日午前中・時雨気味で天気が安定していなかったが、例年通り丹波市で一番早い花火大会が行なわれました。 五法閣1Fラウンジからロビー・フロント側例年なら丹波で一番早い花火大会だが昨年(2014)ばかりは悪天候で中止となり、秋季大祭・本殿感謝祭となる10月4日に丹波市で一番遅い!!花火大会2014となって開催された。丹波市山南町に聖地・本部を置く宗教法人「円応教」(山南町...
-
2015年7月19日21:42
-
ステーキハウス松葉 丹波市
加古川沿いのR175とR176の柏原多田バイパスが合流する稲継交差点を北に直進する県道7号が春日和田山道路が氷上IC出入口側を抜ける。西面にごちそう茶飯若駒白雲閣・東側にDiningはっちゃくが、市辺南交差点西にいづも庵本店、”JA丹波ひかみ”の北に:以前お気に入りの店だったが、都合突然閉店され残念だがCafe待夢があった。ママは別のお店で活躍中。県道を挟んだ此の店の斜向かいにステーキハウス松葉(丹波市氷上町市部)が在る。
-
2015年7月17日21:43
-
播磨中央公園 Ⅱ
県立播磨中央公園へは以前のブログ播磨中央公園にも記したように、南方(小野・社方面)からなら:R175号西脇バイパス入口の闘竜灘東交差点を県道294号に右折して加古川に架かる闘龍橋を渡り、県道17号との交差点を直進・JR加古川線踏切を渡る県道349号線を滝野西交差点で左折し南下する。
-
2015年7月16日16:01
-
和食さと 西脇店
中国道滝野社ICを出てR175号線を西脇方面へ、闘竜灘東交差点【左折して加古川に架かる闘竜橋を渡る下手に露岩床が川幅を覆う奇岩帯:闘竜灘の奇岩が望まれる】からの西脇バイパスがJR加古川線と加古川を越えて上戸田南交差点に下りて!!?くる。
-
2015年7月12日23:25
-
毛利志満 近江八幡
名神高速道(京滋バイパス道が合流する)瀬田東から栗東を経て竜王で降りる。三井アウトレットパーク滋賀竜王を左手にR477号からR8号に出て野洲市(旧野洲郡野洲町)から日野川を越え近江八幡市に入って東へ走ると東川町交差点手前の専用駐車場側に大きな「毛利志満」のサインボードがたつ。此処が近江牛の老舗毛利志満近江八幡本店(近江八幡市東川町)。 此処から東北約5㎞:JR近江八幡駅を抜けると近江商人の一:八幡商人発祥地の日牟礼八幡社周辺地。R8号沿い直進は(旧蒲生郡安土町・佐々木(六角...
-
2015年7月11日21:04
-
八幡堀と近江商人
現在は観光案内所となっている白雲館(旧東八幡小学校)が復元再建されて建つ。其の正面・日牟礼八幡宮の石鳥居を潜り、八幡堀に架かる白雲橋を渡る。橋下を八幡堀巡りの遊覧舟が、堀の右岸・左岸には石畳の散策道(主に白雲橋~明治橋付近の約150m程)が延びている。 八幡堀(白雲橋付近から明治橋)両岸の石垣積み堀端に物資搬送用の舟寄・石段上には荷揚げ蔵、ロケーションの良さ・殆どセットを組まず撮影に使用できることから時代劇/ドラマ等に数多く登場しているので、カット画面に見覚えの方もいらっしゃるか...
-
2015年7月10日22:48
-
たねや・クラブハリエ・ラ...
八幡堀や水郷巡り・近江商人発祥地の一つ近江八幡市観光の基点となるのが、旧八幡東小学校の白雲閣(観光案内所)と・車道を挟んで真向いの石鳥居を潜ると直ぐ、時代劇のロケーションとして利用される八幡堀を渡る・日牟禮八幡宮境内界隈?。近江八幡観光のメイン:八幡堀は北陸と関西の物資輸送の水路よして、琵琶湖を航行する荷船の全てを近江八幡城の城下へ寄航させ、城下町としても近江商人の一・八幡商人を生み出した源流となっていた。 ラ コリーナ近江八幡詳細は避けるが荒れるに任せ埋もれ・崩れ・澱む八...
-
2015年7月9日21:40
-
近江八幡:八幡城
滋賀県へはWeb城サイトを運営の”びわこ”さん等・近江衆の案内で2005年に彦根の佐和山城や湖北の小谷城、翌年には湖南の石部城・甲賀の黒川氏城や水口岡山城を城サイト仲間と廻って以来12年ぶり。近江八幡市への最初は、震災前の1993年八幡堀から日牟礼八幡宮を抜け図書館前を(普通は26号を選ぶのかも{%トホホwebry%}?)琵琶湖へ出て長命寺(西国第31番札所)への巡礼の旅の途中。 日牟礼八幡宮-八幡山ロ-プウエー日牟礼八幡宮から市立図書館へ向かう八幡山(鶴翼山)丘陵上に近江八幡城...
-
2015年6月22日21:08
-
浄土寺のあじさい 小野市
当ブログ内容が、随分以前より投稿の際の不具合なのか?、ERROR通知が返され・編集画面に戻っても更新一世代前の直前作業状態に戻っている。為に再度其処から作成し直さなければならず・疲労感ばかりが募って・気分的にもダメージ大。サーバー負荷によるものか、長時間作業を続けた為のタイムラグによる負荷かは知らないが…!!、作業中でも時々は経過保存しながら編集作業する必要がありそうです。{%トホホwebry%}
-
2015年6月19日22:08
-
麦舎 HIMMELI WORKS 加東市
5-6年前・旧グルメ関連ブログ内で紹介していた店に、も一度行ってみようと思い立ち出掛けたてみた…が一方通行の道を見誤り、方向感覚も麻痺!!してウロウロ。ナビがあれば老舗?なので電話番号で行き着けるかも?。 往時(5-9年程前まで)母をリウマチや関節炎等治療に定評の病院へ、後に近道?の下三草経由に変えるまではR175号の社から市役所付近を通って往復していたので、周辺に気になる店は多い。
-
2015年6月18日21:10
-
平池公園の大賀ハス
R175号の滝野社ICを過ぎ・社総合庁舎前を越える。小野市に入る手前の沢部交差点に「平池公園」の案内標識をみる。幾度となく往復するR175号だが殊に初夏から盛夏にかけては、現:加東市の此の平池公園と、小野市に入ると国道側に建つ”ひまわりの塔”が目印のひまわりの丘公園へは、通りかかると立寄ってみたいスポットです。
-
2015年6月11日22:53
-
薪ストーブショップKamokudo内のカフェ
R9号(山陰道)は市街地の篠尾を抜け・和久城(丘陵部東麓はKTR厚中問屋駅・山頂にはホテルが!!)西麓を廻り込み、帰路に立寄るつもりのイオンとニトリの側を抜け・迫る低丘陵部間の峠状を下る。西側の丘陵上(病院施設上方)には狭間城が(平成9年・弥生時代後期の古墳群と共に)発見調査されているが位置・規模・城史等一切不詳・・・)、丘陵尾根続き西方には六十内城が在り、此方は存在を知る人が少ないが地元では知られる存在の様です!!。
-
2015年6月10日22:16
-
三ッ塚史跡公園・花菖蒲
R175号線市島支所前(丹波市役所市島支所)交差点を右折し県道59号(戸平峠を越え京都府三和町に通じる)に入って直ぐ、一つ目の交差点を左折するか、R175号を次の市島支所北交差点(東北角にはおばちゃんの店)を右折・次の交差点を直進して図書館・大ホール・生涯学習センター・歴史資料館等施設のある”ライフピアいちじま”と三ッ塚史跡公園に入る。 菖蒲園から最奥部に金堂と左右の塔の基壇をみる奈良時代の前:白鳳時代(645~708)に創建された古代寺院”三ッ塚廃寺”と、その屋根瓦・鴟尾・須恵...
-
2015年6月9日21:14
-
RH Bagels 篠山市
川代峡谷を抜ける篠山川沿いの県道77号は大山下(中澤氏の大山城が在る)で鐘ヶ坂を下ってくるR176号と交差。丹波黒枝豆のブランドの一「川北」を抜け東へ走る正面に富山(権現山で篠山城築城時の候補地ともなった飛ノ山城)山麓の岡屋に出て県道36号との合流地点・渡瀬橋には篠山名物!!牡丹鍋のイノシシが親柱を飾る。今日は篠山市味間の丹波茶まつりに立寄り、篠山市のマスコットキャラクターになっているまるいの(猪と八上城主の波多野氏か、