皆さんこんにちは。
3月31日に丹波篠山楽空間の定期総会がありました。
早くアップしたかったのですがほかのことが忙しくて(-_-;)
昨日見に来られた方が多かったのですが御免なさい。
それではお待たせ致しました一挙に参ります。
まずは総会です。24年度活動報告と収支報告そして25年度活動計画が発表され無事に承認されました。
役員人事については後日の臨時総会に諮ることになり総会は終了。

それではみなさんお待ちかねの懇親会の始まり~

後援会長の発声で「乾杯!」

その前にかずみちゃんの卒業が発表されました。お疲れ様でした。
テーブルにはお寿司やチキンなど美味しそうなものがいっぱいです。

後ろではたかちゃんと恵さんで豚汁にうどんが入って美味いでぃ。

どれから食べよかな~。

しばしの歓談の後、楽空間賞の発表です。
まずは演舞出席最多賞
りえちゃん30回


さすがお父さん写真を撮るのが早い(笑)

続いて31回みさきちゃん


そして最多は38回のかりんちゃん


よく頑張ってくれました。ありがとう(^_^)/
続いて「楽」賞
緑さんとゆみちゃんです。

そして「空」賞
りゅうせい君とななこちゃん


最後に「間」賞
きいち君とまおちゃんとえっちゃん


みんなおめでとうございました。
次は小学校、中学校、高校を卒業するみんなからメッセージを言ってもらいました。
新しい学校で頑張ってね。

その後は福引大会で会場は大盛り上がり


本当に楽しいひと時でした。
これで終わりと思いきや・・・・・。
「今年還暦を迎えられましたGeorgeさんへ・・・・。」
なになになに

なんとプレゼントをいただきました。

Barbie特製の60クッキー


親父はめちゃ嬉しかったぞ。
そして更にサプライズが、突然代表がプレゼントを持ってやってきた。
それは真っ赤なお鍋とパテシィエがするような真っ赤なエプロン

みんなありがとう

こんなことになるとは夢にも思ってなかったから
「わぉドキドキ、心臓に悪いがな」(笑)
よし、これを付けてパン屋のオーブンや

いよいよお開きです。
代表からけがのこと入院のことなどみんなに話をしてくれてこんごも頑張りますと熱い言葉。
そして大野御大からお言葉を頂戴し、Barbieの安産をみんなで記念して一本締めでお開き。

その後、おかみのみんなから代表にお見舞いを、どうです皆さんのうれしそうな顔、元気な顔が見られてよかったわ~。

今日の最初から最後までみんなの思いやりに心が熱くなる感じやった。
終わった後、幹部達がかずみちゃんとこに行ってお礼の言葉を言ったらしい。
かずみちゃんとっても喜んではったわ。
こんな素敵な楽空間を作り上げた幹部のみんな、そしてその思いに応えてくれるみんな(涙)
素敵な空間、楽しい空間、楽空間やな

やっててよかった楽空間(笑)
みんなお疲れ様でした(^^)/~~~