皆さんこんにちは!
あっという間に三が日も終わりました。
皆様いいお正月をお迎えになりましたか。
Georgeは1月1日で65歳になりました。
お陰様で節目の今年も無事に迎えることが出来ました。
実は富士山の謹賀新年の写真は12月に一泊で撮りに行って来ました。
この写真だけの為に(笑)
バッカじゃなかろか

無駄なお金を使ってと思う気持ちもありますがこのバッカなことが私にとっては人生の遊びで大事な部分なんです。
これは60歳になった時のです(笑)

この時は娘と二人で日帰り1,100km走ってきましたよ(笑)
さてこの正月は年末から京都へ二泊三日で出掛けてきました。
大晦日はにしんそばを食べたかったのですがどこもいっぱいでやむなくお寿司

これが美味しかった。

これも

これも、カニみそはちょっと苦手


そしてカウントダウンの八坂神社へ、寒い中1時間立ちっぱなしで0時を待ちました。
ハッピーニューイヤー

と、若い人たちと叫んで新年を迎えました。
その後のお参りはところてんのように流されて(笑)

叫んだだけの初詣でした。
元旦の朝
ホテルではおせち料理を用意していただいて
お神酒も呼ばれてほろ酔い気分で・・・いい正月


そして近くの平安神宮へお詣り
結構な人出でした。

その後京都駅付近を散策して
夜は、娘が予約を入れてくれていた居酒屋で誕生祝をしてもらって

お酒もお料理も美味しくいただき

ホテルのロビーにはお神酒が置いてあり出入りするたびによばれてほろ酔い気分


楽しいひと時はあっと言う間に過ぎ帰ります。
今回は園部まで車で行ってそっからイコカを使って電車でした。
イコカ・・・・・とっても便利です。
とりあえず乗れるから(笑)
そして食べられなかったにしんそばを京都駅のホームの中にあるお蕎麦屋さんで発見

これはいただかないと
600円でした。

うーーーーん美味しかったです。
お陰様で気分よく帰ることが出来ました。
今年も頑張れそうです。