皆さんこんにちは!
8月は業務が大変忙しい

通常の月次点検に11件の年次点検そして3件の年次点検の応援。
竣工試験が1件
太陽光発電所の落雷によるPCSの停止復旧5件

太陽光発電所のパネルにかかる草の刈り込み
などなど
空調服を着ていても暑かった~

これは太陽光発電所が停止中


監視王からメールが来たら空模様を見ながら復旧のタイミングを計ります。
年次点検、台風で延期をしたのに雷雨って



作業時分には止んで良かった

この高圧碍子はすぐに絶縁が悪くなりますな。

シリコンで磨いても翌年には悪くなります。
交換しかないです。
そしてこの暑い時期、一雨ごとにぐんぐん伸びる草、草、草

ここは防草シートが貼ってあるけどウッカリ踏んづけると「ベリッ」と簡単に破れてしまいます。

そんなわけで発電パネルにかかっている草は刈り払います。
4カ所あるのですがこれだけで一日仕事

足の筋肉が悲鳴を上げている(^_^;)
これを手当てをせずにそのまま寝ちゃうと恐ろしい「こむら返り」になったりするので
ラブを塗ってマッサージチェアで足を揉み揉み(笑)
そして就寝お疲れ様です。