皆さんこんにちは!
先日淡路・四国方面に行って来ました。
月曜の夕方、仕事を終えてから出発です。
George家のみんな揃う休みは火曜日だけなのです。
なんせうちの家族はドライブが大好きです。
皆さんが「車で行くのはしんどいやん。」と言われますが自分の運転で未知なる道路を走るわくわく感は何物にも代えがたい(笑)
淡路SAで夕食をいただきます。

本日の宿泊は淡路島最南端のホテルニュー淡路プラザ淡路島。

到着後すぐに温泉へ。9時前でしたので空いてました。
露天風呂が最高でした。石で作ったソファーみたいな椅子で水深も深くて
まあ気持ちいいこと。今までで最高の露店風呂でした。
朝になって周りを見てみると落ち着いていいとこ

この風力発電もホテルのものだそうです。最大2000kWの発電容量。でっか


朝食はビッフェで好きなものをいただきま~~~~す。

美味しくいただいた後は大鳴門橋を通って徳島自動車道

松山自動車道~今治小松自動車道へとドライブを楽しみます。
ちょうどお昼に今治の「うなぎや」さんに到着


席がちょうど空いていてすぐに座れました。
しばし待った後来ました。
うな重特上


ほろほろと身はとれるし皮は適度にはりがあって美味い

あっという間にいただきました(笑)
満足した後は日本を代表する今治タオルへ
15分くらい走って到着
私はバスタオルとフェイスタオルを購入


藤森芳酵堂のトイレ用にタオルを3枚購入して

さあ、本州へ移動です。しまなみ海道を走り

尾道ラーメンのメッカと言われている

(笑)
東珍康に到着、これはとんちんかんと読むらしい
駐車場が2~3台ぐらいしか止められないのですが隣のパチンコ屋さんのゲート付駐車場に止めるとお店から駐車券をもらえます。

お昼に食べたウナギがまだ残っているので(笑)
そんなに食べられない

と普通のラーメンにしました。
背油とコクのあるスープと細麺で意外とあっさりと食べられましたね。
嫁は「スープが美味しい。」とメレンゲで何杯も飲んでました。珍し~


お腹かいっぱいになった後は山陽自動車道を淡々と走ります。
途中のSAで東珍康のラーメンを売ってました。

社ICまで帰って来て最近出来たコメダコーヒーへ。

あ~楽しい一日やった(^_^)v
次はどこ行こうかな。