皆さんこんにちは!
先日の土日は当地の「さくらまつり」がありました。パンを出しませんかと昨年からお誘いをいただいて今年も作りました。
製造工程を見ると私は2時起床

普段の土日の製造量の倍ほど作りました。
娘の指示のもと頑張ってお手伝いをいたしました。さらに助っ人はマー君

なかなか、よく気が付いて段取り良くやってくれました。

お天気はいまいちでしたが売り切っていただきました。
ありがとうございますm(__)m
そして来週は「篠山よさこいまつり」

知ってる方がたくさん来られるおまつり

パンとジェラートを販売するのですがジェラートのショーケースが大変重くて


80kgあるのを軽トラに積み込んでいくのですが、男二人で積み下ろしに腰を痛めそうで
ついに油圧テーブルリフターを購入

これでだいぶんましやろ~

保健所でジェラートの露店販売の許可もいただいたので今年はあちこち出没してガッポリか(笑)
さて、本日は雨模様ですので溜まっている年次点検の報告書をすべて書き上げます。

日曜日はこの4月から引き受けた寺総代の寄り合い、寺総代って年寄りの仕事と思ってたけど自分がやると・・・・あ~そんな年になったのかと

土曜日はテレビ組合の役員会でついに組合長を3期6年することになってしまいました。
60歳になったらすべての役職を辞めて好きに生きようと思ってたけど気が付けばあちらもこちらも(笑)
まあ世の中から必要と思われてる様だから良しとします。