皆さんこんにちは!
最近はITがドンドンと進んでついていけないGeorgeです

このカメラHS10はPASの名板を下から写して見たいから購入したもの。
さすが大したもんで三脚でセルフタイマーで撮ると大概のものは撮れました。

そんなことをこのブログで書いてたら、なんとHS10の価格ドットコムでPASを撮った写真は合成だろうとか、とんでもない事になっていました(笑)
そんな素晴らしいカメラですがパソコンに取り込むにはUSBケーブルかSDカードを取り出して取り込むかですが、意外とこれが面倒くさい

WiFiカメラを買おうかな~せやけどもったいないしな
と思っていてたまたま発見したFlashAir

SDカード×WiFi
早速購入


FlashAirをカメラにセットをして写真を撮ってみる

そしてアプリをダウンロードしてスマホのWiFiを確認すると
おおーおりますがな(笑)
これがスマホの画面です。

これで写真はすべてi-cloudに保存出来る

ようやく一元管理が出来ます。
嬉しいな~。
久々に感動(笑)