皆さんこんにちは!
もう春かと思いきやまた冬ですね~。どないなってまんねんお天気さん。
さて3月も後半になってくると新年度の入札の案内などがチラホラと入ってきたり
色々とあわただしいことです。
点検の一コマですが電磁開閉器の温度がちょっと高めです。
焦点を合わすと70℃くらいありました。

サーマルリレーも温度が高め、負荷は100Wのモーターです。
交換してくださいと報告書に書いておきました。
そしてアンドロイドで使う月次点検報告書の月報くん。
忙しさにまぎれてしばらく放っておきましたが月報くんのサイトを見たらマニュアルがダウンロード出来るではないですか

それまではFAXで3千円とありました

ではと早速ダウンロードして印刷をしました。
なになに、うむうむ

そうかそうか、なかなかよく考えてありますわ。

やっぱりマニュアルがないと使いこなせないことが判明(笑)
とりあえず本日は50件の顧客を打ち込み課金されるようにしましたよ。もう後には引けません(笑)
4月度から使えるように頑張ります

大牟田さんフォローよろしくお願いします(^_^;)