皆さんこんにちは!
先日は5名の方に応援をしていただいて某ゴルフ場の年次点検を実施しました。
山の中、猟師さんの車かと思うとこです(笑)

全部で7か所のキュービクル、段取り良くしないと時間がかかります。
校内第1柱にて

受電キュービクルです。ここから3か所にそれぞれ1km近く高圧で送っています。

高圧送りケーブルの絶縁抵抗値測定中

真空遮断器の絶縁がかなり落ちていました。

4か所の電流切り替えスイッチの交換

今回悪かったところです。チラーの電源回路

ちょっと注意が必要なZCT部分

一番問題かと思われた高圧送りケーブルに問題がなかったので良かった。
キュービクルの周辺に多くの木々がある所はかなり湿度が高くて絶縁抵抗値が低かったですね。
コース管理の方に連絡をして伐採をしてもらおうと思います。
応援に来ていただいた皆様ありがとうございました。