こんにちは(^^)/
今日はあっついですねぇ。
そろそろ紫蘇の塩漬けをしとかんとあかんな、とおばあちゃんに尋ねると、まだちょっと時期が早いとのこと。
畑には、実生の紫蘇がいっぱい自生しています(^^ゞ
ほんなら、紫蘇ジュースを作ってみよ。
やまあそさんちでは毎年作られているようですが、私は初めて作りました。
子どもの頃に、母が作ってくれ、夏によく飲んでいた記憶はあります。
作り方は、ネットで調べれば、すぐに出てきます(^^ゞ

水2Lに対して、紫蘇400gは、けっこう多いです。
これくらいでええやろ、と思って計ると、まだまだ足りません。
ようやく400gになりました。

茹でてしぼったら、こんな色です。
そのあと、砂糖を入れ、最後にクエン酸を入れました。

クエン酸を入れると、パッときれいな色に変わりました(^^)
これで暑い夏を乗り切れそうです(^^)
覚めたら、ボトルに入れて保存しておきます。