パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

雲上の?高見城山へ その1

2014年11月13日 05:55
霧が深い日に、朝の散歩代わりに高見城山へ。

いつものように、丹波悠遊の森から登ります。
悠遊の森辺りは霧が薄く、青空が見えています。
「雲海見えるかなぁ。」

コテージには宿泊されている方もあるようです。

14_11_8_takamijo (3)(1)
山道に入るところに、立派な看板ができています。

14_11_8_takamijo (5)(1)
あれ、登山道も様子が違います。
掘れた道やったのに、階段が造られています。

尾根までの道が整備されていました。

14_11_8_takamijo (7)(1)
少し高度を上げると、弘浪山が霧の中に浮かんでいるのが見えます。

14_11_8_takamijo (11)(1)
こちらは氷上盆地。
右奥に五台山。

14_11_8_takamijo (12)(1)
向山連山と譲葉山。

14_11_8_takamijo (17)(1)
東を眺めると、山の重なりがいい感じ。
金山や佐中三山、三尾山が尖っています。


14_11_8_takamijo (18)(1)
眼下には、悠遊の森がベールの下に見えます。

山頂での景色を楽しみにしながら登っていきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続きます(^^)/