パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

丹波並木道公園と御射迦山(三釈迦山・御釈迦山)

2013年3月18日 06:11
日曜日、午後からちょっと時間があったので、並木道公園にある御射迦山へ登ってきました。


並木道公園は駐車場までは行ったことがありますが、中まで入るのは初めて。
公園の下の176号線は頻繁に走っているのに、公園は初めてでした。

公園は想像していたよりも広く、お弁当を持ってゆっくり遊びに来るのにいい所だなと思いました。

IMG_1310(1).jpg
高台にあるので、篠山方面の眺望がいいです。
広々としていますね。

IMG_1313(1).jpg
たくさんの人が来られています。


IMG_1336(1).jpg
北西のエリアの森の広場。

IMG_1337(1).jpg
ローラー滑り台。
子どもたちが楽しそうに遊んでいます。

IMG_1339(1).jpg
森林活動センターでは、ビンゴゲームが行われていました。
この日は、地元、大山のふるさとづくり協議会主催のイベントがあったようです。


IMG_1341(1).jpg
公園の下には川代ダム。
ここから東播磨へ用水を送っています。

IMG_1345(1).jpg
「かぐや」と呼ばれる建物の向こうに灰屋(はんや 畑の肥料となる焼灰を作るための丹波地域の伝統的な土壁の小屋)。
昔、このような灰屋がありましたね。


IMG_1348(1).jpg

IMG_1351(1).jpg
茅葺民家。
移築された庄屋さんのお家です。
大きなお家ですね。
私も子どもの頃は茅葺の家に住んでいました。
こういう民家は落ち着きますね。


IMG_1352(1).jpg
公園管理棟
広場では、子どもたちが足こぎ車に乗って遊んでいました。


IMG_1340(1).jpg
地図です。


詳しくは、並木道公園のHPをご覧ください(^^)/