昨日はご近所のお友だちと風和里さんへ行ってきました。
2年前の3月にも行きましたが、新しい部屋ができ、メニューも変わっていました。
・・・・・・・・・・・・・・・
○○様 弥生懐石
桃花笑春風 春風が吹き桃の花が開く春が、目の前で微笑んでいます。待ちわびた花見月のお献立s.jpg)
唐箕に看板が。
唐箕は我が家ではまだ現役で働いております(*^。^*)
s.jpg)
先付
白魚の茶わん蒸し うすい仕立て
s.jpg)
八寸
弥生の春 旬菜盛り合わせ
s.jpg)
椀物
蓬餅と蛤の雑煮
s.jpg)
向附
海里のおくりもの
s.jpg)
煮物
鯛の子と若竹煮
s.jpg)
焼物
紅鱒の新馬鈴薯焼き
s.jpg)
蒸物
桜鯛の道明寺蒸し
s.jpg)
食事
ひなちらし 梅素麺 香の物
s.jpg)
水菓子
マンゴープリン 南高梅のシャーベット
最後に珈琲
4人の女子?会は、これにプラスおしゃべり付き(*^。^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
春を感じるお料理ばかりでした。
もちろんお味もよかったです。
別棟の堀炬燵風のお部屋でゆっくりいただきました。
風和里 篠山市垣屋477-1 要予約
079 593 1655