皆さんこんにちは。
初孫Eita君の儀式です。
見るたびに大きくなっていて楽しみですね~。
さて、婿殿の実家に参りました。早速みんなで近所の神社へ。
その後婿殿のお母様は祝宴の段取りでお家へ帰られました。

その後、神社の総本山へ。

宮司さんがお待ちでした。ありがたい神事の後、写真を宮司さんが撮ってくれはりました。
社の説明などもしていただきなかなか素敵な宮司さんでした。

嫁も満足そうでした。

そして、帰って来たらすごいお膳が用意してあり、お食い始めの儀式を
本当は別の日にするんですが、今回は一緒にしはりました。

その後、ご両親と色々とお話が出来て美味しく楽しいひとときでした。
そして夜に・・・・・めちゃ遅くなったんやけどゆきさんのピザ窯の火入れを見に行った。
ほぼ終わっていて温度も下がっていたのだがなんとか1枚焼いてくれた。

うん、うまい


ようここまで出来たもんやなぁと感心しきり。
改良点など話をしておいとました。
お疲れ様\(^o^)/