皆さんこんにちは。
T社のデマンドコントロールを進めていましたが1台だけコントロールが出来ないのがあり、色々とやってみたのですがわからずメーカーを呼びました。

その結果、なんと簡単なことで1本の線をつなぐのを忘れていました。
でも、きっちりとやったことを書いてFAXでメーカーに送ったのに・・・。
その時に指摘してくれよちゅう感じやった。
担当者は申し訳ないですが有償になります。と言ってたけど交渉の余地はありそう。

キュービクルの中で剥き出しの端子板、DC24Vやからええねん。

こちらは縁切りのためのリレー盤です。もう1面あります。

テストの結果、デマンドコントローラーとしてきっちりと作動が確認できてよかったです。
1件落着

あとは関電へ設備減設の申請をして基本料金の削減をして終わりです。