広報部長を任されている僕としましても精一杯PRをしたいと思っております。
まずは今回の「ミシガン無宿保存版」のテーマは仕事に対するプライドと情熱です。
主人公・白鳥琢磨は、日本企業からミシガンの子会社をテコ入れするために出向。
「ジャパニーズヤクザ」とまで言われた巧みな人心掌握術で、まずGMやフォードといった巨大企業との取引を対等に交渉、さらに日本の本社とも堂々と渡り合い、その旧弊を突破する。
「おれは『ミシガン無宿』。公民権のない海外出向社員はきつい」と言いながらも、彼は情熱と誇りをもって仕事に取り組み、やがて社員の心をつかむのだった。
すでにお気付きの方も多いと思いますが、本書は二十年前に発刊されましたものを、さらにチューン・アップを施した「完全ノーカット・永久保存版」であります。
ふつう小説というものは、ハードカバーの体裁で発表されたのち、デキの良いものは数年後に文庫サイズにリメイクされます。すなわち、本書はふつうの小説ではないということです。
どうやら反響を見ますと本書には悪霊退散・招運来福の功徳があるらしい。そのあたりに着目した出版社が、営利事業というよりむしろ社会福祉の一環として、さらに霊験あらたかな保存版の刊行に踏みきったのであります。
ちなみに、二十年前の春にデビュー作として本書を発刊した途端、バカ売れしたことで調子に乗り、以後十三冊もの著書を世に出しております。
お蔭様で、作家活動二十周年と相成りました。これまでお世話になりました全ての方に心より御禮申し上げます。
これを読んで買う気になった読者の皆様に、福音がもたらされることを希ってやみません。
以上の通りです。
僕もまだ読んでませんが楽しみです。
発売元に関しましては、近隣の書店は次の通りです。
丹波市 喜久屋書店 柏原店
丹波篠山市 小山書店
福知山市 TSUTAYA 福知山店、福島文進堂
上記書店での販売は11月14日~11月21日頃に販売
ネット書店は下記の通りです。
・アマゾン (10月30日から予約画面あり)11月13日発売
他のネット書店では(10月30日から予約画面あり)11月17日発売
・紀伊國屋 Web
Store
・丸善ジュンク堂書店ネットストア
・ヨドバシ.com
・HonyaClub.com
・セブンネットショッピング
・e-hon
・HMV
・Yahoo!ショッピング
どうぞよろしくお願いいたします。
余談ですが、彼のバイクはヤマハの名車SR500で何度も来てくれました。
今でも所有しているそうです。
左のスポーツスターは僕のですが手放しました。リターンライダーは楽しかった。
この写真は現在も藤森芳酵堂に飾っています。
ありがとうございました。
ではまた