皆さんこんにちは!
毎日、言いますが今日も暑かった

日向に5分いると汗が噴き出してきます。
僕の場合は汗が目に入るので辛抱できません。ヘアバンドもしているのですが・・・
息子は何とも無い感じです。
今日も朝一の年次点検です。
まずは接地抵抗測定

次にDGRの単体、連動試験でPASトリップで停電です。
ところが、女性が走ってこられて
「停電なんですか。ええっ聞いてませんけどっ。」
そんなこと言われても

担当者さんには案内書を渡して調整よろしくお願いします。と言ってあるのに
「1時間程度で終わります。」とお伝えして何とかご理解いただきました。
高圧メガを掛けましたがLBSの絶縁が良くありません。

設置年数もかなり立っているので更新を依頼しよう。
すべて終了してから整定値、切った入れたの再確認
特にSOGはしっかり確認しとかないとね。
波及事故防止の生命線ですから。

その後、月次点検に移動です。
ありゃーここもツタがキュービクルを狙っていたので切除しました。

ふ―、本日も無事終了。
お疲れ様
ではまた