皆さんこんにちは!
10月のハードスケジュールが無事に遂行出来て「よっしゃ行ってこ

」
ビワイチすなわち琵琶湖一周に
ホントはE-Bikeで走りたかったけど180kmと言う長丁場
まずは試しに車で行って参りました。
早朝4時に出発
今回は京都縦貫道ではなく中国道から
三田西から乗って新名神で、ほとんどトラック

茨木千提寺PAで休憩です。

順調に走り大津SAにて、今日もいい天気そうや


大津の街に入りなぎさ通りへ
大津プリンスホテルを見ながら

さすが湖、とっても穏やかな岸辺
西方向はお日様が射しています。

ここをスタート地点にして反時計回りに進みます。
時刻は7時20分
左折して近江大橋を渡ります。
岸辺を走るさざなみ街道へ

8時過ぎに彦根市に、向こうの方に伊吹山が見えています。

この島は多景島でしょうか。

感じの良い所があったのでプリウス君を


琵琶湖をバックに

琵琶湖最北の西浅井町をクリアして南下です。
マキノ町高木浜も、何の木でしょう。メタセコイヤではないのでしょうか。
並木道が続きます。

高島市鵜川にある白髭神社を通り過ぎます。

お天気も良くて順調に流れています。

比良山系は雲に隠れていました。

道中、かなり端折りましたが大津港に帰って来ました。
琵琶湖汽船のミシガンが見えます。

出発地点のなぎさ通りまで帰って来ました。
ちょうどお昼でしたので近くにあった「びっくりドンキー」でランチ

こんなお店は田舎には無いからね~(笑)
せっかくなので300gのパイナップルのせハンバーグをいただいた。

テーブル周りを見ても調味料の類は無かったのでそのまま頂きましたが美味しかったです。
一息ついて帰路に
走行380km ただ走るだけのドライブ(笑)
今度はE-Bikeで来ましょう・・・・とは思いません

ちょっと単調過ぎて僕には合わない(笑)
車で走るのは単調な道でも面白いけどね。
湖岸を走って4時間はかかりました。
次はどこ行こかな
ではまた