こんにちは!
今回はチーズの製造工程をご紹介します。
一言でいうと、牛乳からホエーを抜いたものがチーズです。
ホエーとは乳清とも呼ばれ、ヨーグルトの上澄みの甘みのある液体のことです。
チーズの基本と言われるゴーダチーズのつくり方です。
①牛乳を低温殺菌する
②乳酸菌を添加して発酵させる
④カードナイフでサイコロ状に切る
⑤攪拌してホエーを抜く
⑥型詰めして重石をのせて成形する
⑦食塩水にいれて味付け
⑧熟成庫で出荷まで管理する
ざっと書きましたが、よくわからない言葉もあると思います。
今後1つずつ解説していきますね。
ちなみにサンマルセランのつくり方も紹介しておきます。
①牛乳を低温殺菌する
②乳酸菌を添加して発酵させる
③少なめにレンネットを添加して牛乳をかためる
④固まった牛乳をお玉ですくって型詰め
⑤型の中で反転しながら塩を振って味付け
途中まではゴーダとほとんど同じですね。