パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか? あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら 今なら1台あたり年額約450円から さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!
http://ameblo.jp/tanbanohatake/
face bookの中でも たんばのはたけ のページつくってみました やっておられる方 また たんばのはたけで のぞいてみて下さい2012 強力小麦ユメシホウと薄力小麦シロガネ 穂が出始めましたたのしみです
秋から冬へのブログ以降 気がつけば 春に突入していました今年はよく降った麦種まき原木椎茸原木丹波産原木出張かもレースもあった麦ちゃんも春っぽ気なことしもきんうちこんこん
自家製小麦を使って ひさびさに焼いてみた 椎茸ちゃんは 二夏かけてじっくり育ててみました なめこちゃんもおいしいですただ今麦踏みまっただ中
近所の営農組合さんから もみがらいただき 畑にぶちこみまくり このときとばかり 自慢の軽トラダンプが役に立つドライバーは愛犬のこんぶちゃん秘密兵器のコンポキャスター導入して 肥料卵殻塩少々まぜまぜ まきまくりかわいそうだが 畑のこすもすちゃんも ふんずけ畑の土にかえっていただきお昼御飯は地元のパン屋さんが 畑で取れた小麦で焼いてくれた パンをなんともいえぬ 幸せタイムつづいて耕運 とくいの ここ一番お尻に火がつき こおなりゃ ししでもしかでもチョウチョでも出てくりゃ 猪鹿蝶じゃーーとかいいながら 踏ん張りところ麦の師匠によばれ 何かと思えば 誕生パーティ ケーキは師匠の娘ちゃんの手造りくぅーーーーーー 泣かせるぜぃ師匠ありがとうございまするいごもっともっと 精進してがんばりまするーーーてなあんばいで 畑の様子をききながら ただいま 播種播種播種な日々でありまする。。。
久々に ブログかきまするおいしい丹波栗が出始めました おいしいですよー撮影は地元産直の店 いちじま丹波太郎にて 一箱300円なり丹波市お越しの際は おまちしております
ひっぱれーひっぱれーきりまくりとらくたーさぎょう だいすきでぃすくで きりさき うしろのたまで とんねるをつくり はいすいが よくなり しゅうかくばいぞう
ぱん ぴっつあ きょうりこで つくるかた おわけします
ほんじつらすと こむぎしゅうかく かんりょう