ニワトリって、よく見ると、りりしい顔つきしてますよね。
さばさばした年上女性的なオーラが出とるから、好きやわw
それは置いといて、今日は鶏のエサについて。
ニワトリのエネルギー源で、黄身の色にも影響してくるエサです。
実は、これからは少しずつ、私たちの身近にある”お米”を
与えていきたいと考えております。
間もなくいいお米がとれますが、
選別機ではじかれるお米も結構たくさんあります。
粒が小さかったり、虫にやられていたりするお米です。
人間が食べられない(食べにくい)お米や田んぼの畦草を、
家畜に与えることで、
たまごや肉や牛乳などの生産物を得ることができる。
本来の家畜は、こういうところから始まったと思うんです。
家畜って最高ですよね~。
ということで、我が家だけではお米、全然足りません。
(ニワトリ300羽を計画しております。はい。)
相談のうえ、買い取らせていただきますので、
協力していただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
婦木農場
TEL・FAX 0795-74-0820(留守多いですが…)