連日すごい雨ですな。
ここ北海道十勝でも、
今までの干ばつはどこに行ったのか、
雨が降り続いています。
気持ちが暗くなるときは、
美味いもんのこと考えてみましょう。
実はここ、野矢農場の敷地内には、
「ピッツェリア”塚”」というピザ屋さんがあります。
6月下旬にオープンしたばかり。
マスターは塚本さんというお兄さん。
以前は帯広市内の老舗レストランで働いていたそうで、
すごくやさしくて笑顔が素敵。
ピザにもすごくこだわっていて、
道産の”ゆめちから”という麦をつかって、
石窯で焼くので、アツアツ!カリカリ!
チーズはもちろん野矢さんの。
バジルやルッコラも野矢さんの。
以前来られたイタリアのシェフさんも、
「めっちゃスローフードや~!!(意訳)」
って喜んでいました。
農場にお客さんが来ると、
野矢さんはこのピザをふるまうことが多く、
ちゃっかりと私もいただいてます。てへへ。
上はマリナーラという超シンプルでうまいやつ。
ニンニクとオリーブとオレガノがのってる。
下はマルゲリータ。モッツァレラがのってます。
あー美味い。えー美味い。
まるでイタリアに来たかのよう(行ったことないけど)。
しかも塚本さんは、お菓子も作れる。
石窯焼きプリンは絶品なんだわさ、これが。
少しは雨が小降りになりましたかね?
また晴れると草が・・・ガクガク、ブルブル。