こんばんは、チーズ王子です。
この週末、多可町の足立醸造さんでのイベントにお呼ばれしまして、
私の作るチーズの販売をさせていただきました。
足立醸造さんは、
全国でも珍しく『木桶』を利用した醤油づくりをされています。
以前、菌好きの仲間たちと蔵の見学をさせてもらい、
原料の大豆から、麹、発酵、製品化まで、
様々なこだわりがあるんだなぁ~と感じました。
(正直、我が家で作ってる自家製醤油が恥ずかしいほどに…)
で、今回のイベントは、
木桶職人さんが実際に木桶を造る様子を見学できる、というもので、
7・8・9の3日間やってます。まだ間に合う!!
一般の皆さんへの蔵見学もやってるようなので、ぜひ。
このイベント以外にも、
足立醸造さんの直売所で年に数回、
様々な企画が開催されているようで、
次回は11月の終わりくらいの連休にやると言ってましたよ。
久しぶりに私もチーズを直接販売したのですが、
実際にお客さんの反応を見れるのは面白いですね~。
熟成とともにうま味と滑らかさが増すのを感じてもらえたのはもちろん、
出来立てのチーズに蜂蜜を少し垂らしてみると、もうデザート。
次回はわさび醤油で提供してみたいな~と思いました。
みりんとか、梅酒とかもおいしいんやけど。
おわりー