どーも。
広島カープの素晴らしい優勝を目にし、
我が阪神が恥ずかしくてたまらないチーズ王子です。
アニキ!来年は頼むぞ。マジで。
さて、昨日は子牛の出産がありました。
おかあさんは『ゆき』ちゃん。
朝からおっぱいが張ってきてるなーと思っていたら、
昼に陣痛が来たようで、私たちも引っ張ってやりました。
婦木農場のFacebookページか、
私(婦木敬介)個人のページに、
産まれる瞬間の動画も投稿してますので、
ぜひご覧くださいませ!
ゆきちゃんは2回目の出産で、
黒牛の種をつけていたので、
赤ちゃんは、ジャージーと黒牛の「F1」となります。
しばらく我が家で育てたのち、
肥育農家に引き取っていただき、
いずれはお肉になる予定です。
名前は「カルビ君」にでもしておきましょう笑
我が家は牛乳を搾る酪農家なので、
母牛が継続して乳を出し続けるために、
一年に一回、子牛を産ませています。
毎年、乳牛の赤ちゃんを産ませていると、
乳牛が増えすぎてしまうこともあるので、
あえて肉用の牛の種もつけています。
昨晩の搾乳では、
この子牛のために出しているお乳なんだなー
と改めて感じました。
ますます、おいしいチーズを作りたいですね。
あ、おしらせ!
来週日曜日(18日)のまるカフェで、
サンマルセランチーズの販売が決定しました。
新米を食べるついでに、
子牛の顔も見にきてやってくださいな。
まあとにかく、
ゆきちゃんも子牛も元気でよかった。
ほな、また〜。