HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
57 人のユーザが現在オンラインです。 (54 人のユーザが 農耕生活 を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2015-4-13 20:14
見出し
あめあめあめめ
リンクURL
http://nayuta-farm.blogspot.com/2015/04/13.html
記事詳細
今日は一日雨。けっこうしっかり降りました。。。
というわけで畑での作業はできなかったので、
育苗系の作業を中心に。
キュウリやズッキーニ、カボチャなど、
ウリ科を中心に鉢上げ作業をしたり、
もろもろの種を播いたり。
天気が悪い日が続いて、
日照時間も少なければ、気温も上がらないので、
育苗ハウスの苗も、畑に植えた野菜も、
生育スピードがとても遅いです。
早ければ4月下旬から野菜セットを再開できるかなぁ、
と思っていたんですが、
5月にならないと厳しいかもです・・・
明日もほぼ一日雨の予報。
はてさて、何をしたものか。