HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
83 人のユーザが現在オンラインです。 (72 人のユーザが 農耕生活 を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2015-3-23 21:21
見出し
大型も小型も
リンクURL
http://nayuta-farm.blogspot.com/2015/03/23.html
記事詳細
今日は晴れたり曇ったり雨降ったり雪(!?)降ったりの
なんとも変な天気。
ぼくの家とか畑のあたりでは大丈夫だったのですが、
仲間の農家さんの家のあたりでは小さめのヒョウも降ったとか。
春分の日を過ぎたというのに、なんやねんなー
野菜の収穫やら出荷準備やら。
あと、葉物野菜とニンジンの第一弾を播種しました。
今日の時点で既にでしたが、今週はまた寒くなるみたいなので、
第一弾は畝一本分と少なめに。
3月に入って、春夏野菜の準備が本格化しだして、
去年苦しんだポイントを改善するためや、
新しくやりたいことを実現するために、
大型・小型含め、投資がけっこうな感じになっています。
いやー、出ていくなぁ。
必要だと判断したものだけには、
出費を惜しまないようにしているけど、
トラクタの大型投資はもちろん、
細かい投資の積み重ねがなかなか・・・
その分しっかり稼がなきゃでする。