HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
61 人のユーザが現在オンラインです。 (50 人のユーザが 農耕生活 を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2015-3-19 21:25
見出し
のんびりれいにーでい
リンクURL
http://nayuta-farm.blogspot.com/2015/03/19.html
記事詳細
昨日の夕方前から降りだした雨は、
かなり本降りで、今日の昼すぎまで降りました。
夜は風もけっこう強かったので、
ここ数日で立てた畝や張ったマルチのことが、
かなり心配だったのですが、
朝一で畑を巡回してみたところ、
マルチは無事に剥がれていませんでしたし、
畝の間に水が溜まったりもしていませんでした。
雨はかなり降ったので、これにはちょっとびっくり。
思っていたより水が抜けるんかな?
冬で体が鈍っていたところに、
日曜~水曜はわりとガッツリ作業を進められたので、
きょうはちょっと、天気も悪いし、のんびり気味。
畑の巡回してからは、
仲間の農家さんの作業を見学させてもらったり、
イロイロ資材を買い出しに行ったり。
あと、ぼかし肥料の仕込や、細かい作業を消化しました。
さてさて、明日からの天気は、ちょっと読みにくい感じ。
丹波市で調べると、そこそこ良い天気が続きそうですが、
最寄り駅で調べると、微妙な天気が続きそう。
どっちのパタンも想定しつつ作業を組んでかなきゃな~