HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
15 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 農耕生活 を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2015-3-17 20:35
見出し
トラクタday!
リンクURL
http://nayuta-farm.blogspot.com/2015/03/17.html
記事詳細
今日もいい天気。
早朝から暗くなるまでフル回転です。
天気がボトルネックで停滞していた作業が、
この1週間でガンガン動き出して、同時並行しまくり。
優先順位や天気の状況、資材や肥料の入手タイミング等を考慮して、
作業の手順を事前にイメージして、ひたすら実行。
でも、やってみたら思ったとおりにいかないこともあって、
その場その場の判断で、手順を更新していきます。
ふぃ~。
今日は、朝一と夕方暗くなってからは、別の作業をしましたが、
日中はほぼ一日中トラクタに乗り続けていました。
一箇所(3枚)の畑は、ひたすら畝を立て続け、
別の畑では、肥料を撒いて畝を立てて、を繰り返して。
いやぁ、それにしても、新しい仲間
青の2号
、大活躍です。
トラクタかけてるときに、猛禽類(たぶんトンビ)が、
かなり近くまでやってきたのでびっくり。
トラクタかけた直後は、ミミズとかを狙って、
カラスとか小さい鳥がよく来るのですが、
猛禽類がこんなに近くに来たのは初めて。
やっぱカッコイイな~