HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
53 人のユーザが現在オンラインです。 (46 人のユーザが 農耕生活 を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2015-3-14 21:42
見出し
ようやく陽の目を
リンクURL
http://nayuta-farm.blogspot.com/2015/03/14.html
記事詳細
午前中は雨降りでしたけど、
昼からは晴れて天気の良い一日。
予定もあって外出したり、育苗系の作業をしたり。
なんか、木・金曜が、土・日曜って感覚だったので、
今日が週末であることに混乱気味です。
(だからなんだってはなしですが・・・)
畑にはだいぶ野菜が少なくなっていて、
出荷できる野菜も減る一方なのですが、
珍しく、新たに出荷をはじめた子も。
この子、まったくもって大きくならず、
出荷できそうな気配がしなかったので、
もう全部刈り倒してしまおうかなぁ、
と何度も考えては、ちょっと期待してみたり、
面倒だったりして様子を見ていたんですが、
ここに来てようやく陽の目を見ました(笑)
ブロッコリー。
まぁ、普通のサイズよりはぜんぜん小さいのですが、
さすがにその大きさまで育つのは無理ぽいので、
収穫&出荷をはじめました。
めでたしめでたし?